CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2022年6月27日

初の土日を迎えた参院選 両候補の動き
政治, 社会

初の土日を迎えた参院選 両候補の動き

2022年6月27日
先週水曜日に公示された参議院選挙。選挙戦は初めての土日を迎え、各地で候補者が支持を訴えました。また期日前投票も好調ですでに2万5000人あまりが投票を済ませています。 参議院選挙沖縄選挙区には届け出順…
続きを読む
西武山川穂高選手 日本人最速200号HR
スポーツ

西武山川穂高選手 日本人最速200号HR

2022年6月27日
プロ9年目、中部商業高校出身の山川穂高。26日、行われた楽天戦。0対0で迎えた4回の第2打席。 2ストライクと追い込まれてから3球目を捉え、23号先制ホームラン。山川は2014年のデビューから697試…
続きを読む
沖縄 会食の制限解除で初の週末 認証店に活気戻る
新型コロナウイルス関連, 社会

沖縄 会食の制限解除で初の週末 認証店に活気戻る

2022年6月27日
”4人以下・2時間以内”という会食の制限が認証店で解除されてから初めての週末を迎えました。飲食店からは「活気が戻ってきている」と落ち込んだ経済の回復に期待を寄せる声があがっています。 アゲサワ・ヒロ店…
続きを読む
沖縄 オミクロン新たな亜種を初確認 新たに603人感染
新型コロナウイルス関連

沖縄 オミクロン新たな亜種を初確認 新たに603人感染

2022年6月27日
沖縄県内で初めてオミクロン株の新たな亜種「BA・2・12・1」が南部保健所管内の70代女性から確認されました。また、別の亜種「BA・5」でも新たに9人の感染がわかりました。 県は2つの変異株について「…
続きを読む
宮古島市と大塚製薬が包括連携協定
スポーツ, 観光・経済, 社会

宮古島市と大塚製薬が包括連携協定

2022年6月27日
市民の健康増進やスポーツ振興など実現に向け宮古島市と大塚製薬が6月24日に包括連携協定を結びました。 協定は、熱中症予防や災害時の物資確保協力、スポーツ振興などを連携して行おうと締結されたものです。 …
続きを読む
沖縄食糧がスキンケアブランドを立ち上げ
社会

沖縄食糧がスキンケアブランドを立ち上げ

2022年6月27日
県内の食品会社が”米”を使ったオリジナルのスキンケアブランドを立ち上げ新たな分野に挑戦します。 沖縄食糧が新たに立ち上げたのは県産米を活用したオリジナルスキンケアブランド「mycucuru(米くくる)…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに603人感染 前週を上回る
新型コロナウイルス関連

沖縄 新型コロナ新たに603人感染 前週を上回る

2022年6月27日
沖縄県内では、6月27日新たに603人が新型コロナに感染したことがわかり3日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 県の速報値で6月27日は新たに603人の感染が確認され1週間前と比べて181人増えま…
続きを読む
参院選の期日前投票 きのうまでに2万5000人あまりが投票
政治

参院選の期日前投票 きのうまでに2万5000人あまりが投票

2022年6月27日
先週木曜日23日に始まった参議院選挙の期日前投票は、26日までに2万5000人あまりの有権者がすでに投票を済ませています。 県選挙管理委員会によりますと、参議院選挙の期日前投票は先週木曜日23日から投…
続きを読む
ゆいレールが七夕イベント
社会

ゆいレールが七夕イベント

2022年6月27日
七夕を前に27日、モノレール経塚駅では園児が願い事を書いた短冊を笹に飾り付けました。 7月7日の七夕を前にモノレール経塚駅で、元気よく歌を披露したのは浦添市内の子むすびの森保育園に通う4歳から5歳の子…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • アスリートフォーカス第47回 野球 松川竜之丞 アスリートフォーカス第47回 野球 松川... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発 地元は禁止要請も米軍「運用上必要」 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発... 2025/11/07 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉防衛大臣「検閲ではない」 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉... 2025/11/07 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2022年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,040)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,096)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline