CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 1月 2022

子どもの発熱 小児科では
新型コロナウイルス関連, 社会

子どもの発熱 小児科では

2022年1月17日
寒い日が続いていますが、この時期、増えてくるのが、子どもの急な発熱です。若年層への広がりが心配されているオミクロン株の症状が、風邪の症状と似ているといわれることもあり、子どもが熱を出した時に、不安に感…
続きを読む
現職・新人の一騎打ち 名護市長選挙
政治

現職・新人の一騎打ち 名護市長選挙

2022年1月17日
今年は夏に参院選、秋までには県知事選を控える選挙イヤーでもありその第一歩となる名護市長選挙は、全国的にも注目度が高くオール沖縄と自民公明、それぞれの陣営にとって絶対に譲れない選挙戦です。 16日の告示…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに530人感染
新型コロナウイルス関連

沖縄 新型コロナ新たに530人感染

2022年1月17日
沖縄県内では1月17日、新たに530人の感染がわかりました。約2カ月ぶりに重症の患者も確認されています。 県によりますと1月17日新たに10歳未満から90歳以上まで530人の感染が確認され2日連続で前…
続きを読む
南城市長選告示 現職と前職が一騎打ち
政治

南城市長選告示 現職と前職が一騎打ち

2022年1月17日
南城市でも任期満了に伴う市長選挙が1月16日に告示され、現職と前職の2人が立候補しました。4年前と同じ顔ぶれでの選挙戦です。 立候補したのは、届け出順に、無所属で現職の瑞慶覧長敏さんと、無所属で前南城…
続きを読む
沖縄で回収された軽石 2万立方メートル超える
政治, 社会

沖縄で回収された軽石 2万立方メートル超える

2022年1月17日
2021年に大量に漂着した軽石の対応ついて話し合う県の対策会議が開かれ回収された軽石の量が、2万立方メートルあまりになったと報告されました。 玉城知事「軽石の影響は依然として多方面に及んでおり特に漁業…
続きを読む
きのう告示の2市長選 期日前投票始まる
行政・地域・市町村, 政治

きのう告示の2市長選 期日前投票始まる

2022年1月17日
1月16日告示された名護市と南城市の市長選では1月17日から期日前投票が始まりました。 このうち名護市の期日前投票の会場となっている名護市民会館には、小雨が降る寒い中、受け付け開始前から20人ほどが、…
続きを読む
2022版首里城基金支援カレンダー寄付金贈呈式
社会

2022版首里城基金支援カレンダー寄付金贈呈式

2022年1月17日
首里城復興に役立ててほしいと県内の印刷会社が首里城をテーマにしたカレンダーの売り上げの一部を寄付金として贈りました。 光文堂コミュニケーションズは首里城火災が発生した3年前から、首里城基金支援カレンダ…
続きを読む
新型コロナ新たに1226人感染確認
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ新たに1226人感染確認

2022年1月16日
16日、県内で新たに1226人が新型コロナに感染したことが確認されました。療養者の数は、過去2番目に多い1万2194人で、このうち自宅療養が8022人となっています。アメリカ軍からは269人の新たな感…
続きを読む
津波注意報解除 与那原町役場に一時200人避難
気象・災害・自然

津波注意報解除 与那原町役場に一時200人避難

2022年1月16日
南太平洋のトンガで起きた大規模な火山噴火の影響で16日深夜(午前0時15分)に発表された津波警報や津波注意報は、午後2時までに解除されました。 この映像は、16日午前0時20分ごろ、与那原町東浜で撮影…
続きを読む
名護市長選挙告示 現職と新人一騎打ち
政治

名護市長選挙告示 現職と新人一騎打ち

2022年1月16日
任期満了に伴う名護市長選挙が16日に告示され、現職と新人の2人が立候補を届け出ました。立候補したのは、届け出順に、無所属で新人の岸本洋平さんと無所属で現職の渡具知武豊さんの2人です。 岸本洋平候補「名…
続きを読む
10 / 21« First«...3...8910111213...1821...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベスト4入り果たす 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベ... 2025/08/20 に投稿された
  • 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にどう喝した宮古島駐屯地トップが市長に謝罪 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にど... 2025/08/19 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 2025/08/20 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さん 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さ... 2025/04/09 に投稿された
  • 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs東洋大姫路 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs... 2025/08/19 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 「パチンコや飲み代に使った」簡易郵便局運営の男性が717万円横領 「パチンコや飲み代に使った」簡易郵便局運... 2025/08/20 に投稿された
  • 沖縄尚学が東洋大姫路下し初のベスト4進出 沖縄尚学が東洋大姫路下し初のベスト4進出 2025/08/19 に投稿された
  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
2022年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月   2月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (562)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,122)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,938)
  • 行政・地域・市町村 (7,813)
  • 医療・福祉・健康 (2,913)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,986)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,397)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,014)
  • しまくとぅばで語る戦世 (143)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (48)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,966)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline