QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2021年3月24日

コロナ新たに68人感染で累計8900人超
新型コロナウイルス関連 新型コロナ

コロナ新たに68人感染で累計8900人超

2021年3月24日
​ 新型コロナの感染拡大が止まりません。県内では3月24日、新たに68人の感染が確認されました。若い世代での感染が顕著になっています。 県によりますと3月24日、県内で新たに10歳未満から80代の男女…
続きを読む
玉城知事「強い措置を検討するかもしれない」
新型コロナウイルス関連 新型コロナ

玉城知事「強い措置を検討するかもしれない」

2021年3月24日
​ 新型コロナの感染拡大に歯止めが効かない県内の状況について、玉城知事は「強い措置を検討する状況になるかもしれない」と強い危機感を示しました。 玉城知事「県独自の緊急事態宣言が終了して1カ月経っていま…
続きを読む
離島市町村で一斉接種できるようワクチン確保を要請
新型コロナウイルス関連 ワクチン、離島、新型コロナ

離島市町村で一斉接種できるようワクチン確保を要請

2021年3月24日
​ 離島の市町村におけるワクチン接種体制の拡充を県に要請です。 沖縄県離島振興協議会・宮里哲会長「離島市町村において迅速に一括接種を完了するためにも、ワクチンの供給量及び優先供給についてご配慮いただき…
続きを読む
沖縄県内の公示地価 8年連続上昇も上昇率は縮小
観光・経済 地価、公示地価

沖縄県内の公示地価 8年連続上昇も上昇率は縮小

2021年3月24日
​ 好調だった県経済を2020年、一気に落ち込ませた新型コロナの感染拡大。その影響は、地価の上昇幅鈍化という形で表面化しています。 土地の取引価格の指標となる公示地価が2021年3月23日発表され、県…
続きを読む
スポーツ センバツ、具志川商業

具志川商業 2回戦に向けた調整開始

2021年3月24日
甲子園で熱戦が続く春のセンバツ。初戦を快勝で突破し勢いに乗る具志川商業は、あさっての2回戦に向けた調整に汗を流しています。現地から中村キャスターがお伝えします。 歓喜の甲子園初勝利から2日。きのうのオ…
続きを読む
Qビズ 牛乳メーカーが化粧品を開発
Qプラスリポート, 観光・経済 宮平乳業、Qビズ、化粧品、RYUSION

Qビズ 牛乳メーカーが化粧品を開発

2021年3月24日
​ 県内企業の様々な挑戦をお伝えするQビズです。牛乳を使って化粧品ができるなんて、知ってましたか?今、選ばれる沖縄土産を育てようという新たな挑戦が始まっているんです! 創業102年の宮平乳業が3カ月前…
続きを読む
めーにちしまくとぅば Season2 #9
めーにち しまくとぅば しまくとぅば

めーにちしまくとぅば Season2 #9

2021年3月24日
​ 「めーにちしまくとぅば」です。しまくとぅばに関するクイズを出題します。みなさんも一緒に考えてみましょう。
続きを読む
米軍騒音激化で嘉手納町議会が抗議決議案などを可決
政治, 行政・地域・市町村

米軍騒音激化で嘉手納町議会が抗議決議案などを可決

2021年3月24日
​ 嘉手納基地におけるアメリカ軍機の騒音が激化しているとして、嘉手納町議会は3月24日、騒音軽減などを求める意見書案と抗議決議案を全会一致で可決しました。 嘉手納町議会・當山均基地対策特別委員長は「1…
続きを読む
JALエンジントラブル 部品が多良間島に漂着
事件・事故, 観光・経済

JALエンジントラブル 部品が多良間島に漂着

2021年3月24日
​ 2020年12月、那覇空港を離陸した日本航空機で起きたエンジントラブルで、破損した部品が多良間島に漂着していたことがわかりました。 運輸安全委員会の武田展雄委員長が3月23日の会見で、2021年3…
続きを読む
ネットバッキング不正送金 去年は沖縄で41件
事件・事故

ネットバッキング不正送金 去年は沖縄で41件

2021年3月24日
​ 2020年、インターネットバンキングを装った不正送金の被害件数は41件で、件数・被害額ともに過去最大となりました。 県警によりますと、2020年1年間のインターネットバンキングを装った不正送金の被…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 妹を刺す 殺人未遂の容疑で姉を逮捕
    妹を刺す 殺人未遂の容疑で姉を逮捕
  2. 宮古島でダイビング中の女性死亡
    宮古島でダイビング中の女性死亡
  3. 警察官が少年の衣類などを海に捨て「戒告」処分
    警察官が少年の衣類などを海に捨て「戒告」処分
  4. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  5. 1万発の花火”琉球海炎祭”3年ぶり宜野湾市で実施
    1万発の花火”琉球海炎祭”3年ぶり宜野湾市で実施
  6. 琉球ゴールデンキングス 決勝の舞台へ出発
    琉球ゴールデンキングス 決勝の舞台へ出発
  7. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  8. うるま市の水路で男性が遺体で見つかる
    うるま市の水路で男性が遺体で見つかる
  9. 【生出演】元山仁士郎さん 5・15ハンスト決行 その思い
    【生出演】元山仁士郎さん 5・15ハンスト決行 その思い
  10. うるま市米軍施設からPFOS流出のおそれ
    うるま市米軍施設からPFOS流出のおそれ
  11. なでしこリーグ参戦を掲げ 女子サッカーチーム「琉リハFC」設立
    なでしこリーグ参戦を掲げ 女子サッカーチーム「琉リハFC」設立
  12. 消えた沖縄の文化「ハジチ」
    消えた沖縄の文化「ハジチ」
  13. 琉球ゴールデンキングス 鬼門となる準決勝を突破!初のファイナルへ
    琉球ゴールデンキングス 鬼門となる準決勝を突破!初のファイナルへ
  14. 里親制度から考える家族の在り方とは
    里親制度から考える家族の在り方とは
  15. 那覇空港「グラハン」に密着
    那覇空港「グラハン」に密着
2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (22)
  • SDGsプロジェクト (3)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (7)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,887)
  • めーにち しまくとぅば (176)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,475)
  • めざせ甲子園! (435)
  • 楽園の海 (200)
  • 気象・災害・自然 (2,587)
  • 事件・事故 (1,996)
  • スポーツ (3,235)
  • 政治 (9,196)
  • 教育 (2,715)
  • 観光・経済 (4,501)
  • 行政・地域・市町村 (5,946)
  • 医療・健康 (2,398)
  • 文化・芸能 (2,371)
  • 国際 (1,543)
  • 社会 (11,507)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline