※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

県や医師、感染症の専門家などで作る新型コロナ専門家会議が5日に開かれ、高齢者への感染が拡大し、重症患者が増えてくるとの懸念が示されました。

県保健医療部の糸数公統括監は「現状重症者は数としては少ないのですが、今後少しタイムラグを置いて、次々と中等症重症が増えるフェーズが来るのではないか」と話していました。

専門家会議では、高齢者や基礎疾患がある人たちへの感染拡大が指摘され、それに伴い重症者も増えてくるとの懸念が示されました。会議に参加した県立中部病院の高山義浩医師は、従来の検査体制を見直し、重症化するリスクがある人たちを優先して守っていくことが重要だと指摘しました。

県立中部病院の高山義浩医師は「PCR検査の対象というのは、重症化しやすい人たちに対して、確実に検査を行い、その治療を行う医療従事者が命を救うことに集中できるように、負荷を軽減していくこと」が必要だと話していました。

また高山医師は、医療現場の負担を減らすため、感染の疑いがあっても、無症状などの場合は、できるだけ自宅待機をしてほしいと呼びかけました。

新型コロナ 重症者増加を懸念