CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2020年5月22日

オンライン授業で広がる”格差” 誰もが平等に学べる環境を
教育, リポート, 新型コロナウイルス関連 格差

オンライン授業で広がる“格差” 誰もが平等に学べる環境を

2020年5月22日
新型コロナウイルスの流行は社会活動を大きく制限し、私たちにライフスタイルの変革をもたらしました。その象徴的な1つが学校に行かず、インターネットで授業を受ける「オンライン授業」です。便利な一方により、急…
続きを読む
北谷強盗事件に見日米地位協定の壁
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治 地位協定、日米地位協定

北谷強盗事件に見る日米地位協定の壁

2020年5月22日
北谷町の両替所で発生した強盗事件から10日。容疑者とされるアメリカ兵などの身柄は未だに日本側にはありません。この事件から見えた「日米地位協定の壁」について考えます。 今月15日、アメリカ軍の憲兵隊に連…
続きを読む
対馬丸記念館 ようやく再開
教育, 社会 対馬丸、対馬丸記念館

対馬丸記念館 ようやく再開

2020年5月22日
新型コロナの影響で、4月から休館していた対馬丸記念館が22日再開されました。 40日以上の休館を経て再開した対馬丸記念館。1944年に多くの子どもたちを乗せて鹿児島県悪石島沖で沈没した学童疎開船「対馬…
続きを読む
PFOSで弁護士会が声明
行政・地域・市町村, 政治 PFOS

PFOSで弁護士会が声明

2020年5月22日
普天間基地から有機フッ素化合物「PFOS」を含む泡消火剤が漏出した事故で、沖縄弁護士会が環境補足協定の改定を求める声明を発表しました。 沖縄弁護士会・村上尚子会長は「国及び米軍に対しPFOSの漏出事故…
続きを読む
医療関係者が再流行に備えた対策求める
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

医療関係者が再流行に備えた対策求める

2020年5月22日
新型コロナの感染者は22日間連続確認されませんでしたが、医療関係者でつくる労働組合が再流行に備えた対策などを県に求めました。 沖縄医療生協労働組合の眞榮城玄次委員長は「現状の医療体制では、今以上に感染…
続きを読む
野球部監督が球児にエール
スポーツ 甲子園、夏の甲子園

野球部監督が球児にエール

2020年5月22日
夏の甲子園の中止が決まって落ち込む球児たちを励まそうと、野球部の監督たちが歌でエールです。 この動画は、夏の甲子園の大会歌である「栄冠は君に輝く」を歌って、全国の球児にエールを贈ろうと興南・我喜屋優監…
続きを読む
行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連, 社会 臨時給付金

那覇市 ひとり親世帯に臨時給付金を支給

2020年5月22日
那覇市は、市内に住むひとり親世帯を対象に、臨時給付金の支給を始めることにしました。 城間那覇市長「児童扶養手当を受給しているひとり親子育て世帯を対象に、臨時給付金の支給を行うことにしました」 那覇市は…
続きを読む
新型コロナウイルス関連, 社会 マスク、寄贈

マスク生産始めたビッグワンが1万枚を県に贈呈

2020年5月22日
新型コロナの感染予防に役立ててもらおうと、県内の量販店が1万枚のマスクを寄贈しました。 株式会社ビッグワン・玉城智彦常務「少しでも県民の皆さん地域のお客様に役立ててほしいと思い、今回こういう形になりま…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 石垣市長選 投票始まる 石垣市長選 投票始まる 2025/08/17 に投稿された
  • 石垣市長選 期日前投票始まる 前市議・砥板氏と前市長の中山氏が一騎打ち 石垣市長選 期日前投票始まる 前市議・砥... 2025/08/11 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 多良間村と宜野湾市で/水難死亡事故相次いで発生 多良間村と宜野湾市で/水難死亡事故相次い... 2025/08/17 に投稿された
  • 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性が死亡 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性... 2025/08/16 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
2020年5月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (557)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,115)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,808)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,985)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,392)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,961)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline