琉球朝日放送 報道制作局 2018年12月3日 およそ2万5000人のジョガーが駆け抜けたNAHAマラソンから一夜、3日、会場周辺では地域の人による清掃活動が行われました。 かりゆし長寿大学校同窓会などがNAHAマラソン翌朝に行っているクリーン作戦には一般参加者も含めて265人が参加しました。 参加者は落ち葉なども丁寧に拾い、およそ1時間の清掃に汗を流しました。 ← 県警が冬服に衣替え 身も心も一新 辺野古土砂積み込み開始 →