琉球朝日放送 報道制作局 2016年10月23日 あさっての「空手の日」を前に、那覇市で空手の集団演武でギネス世界記録に挑戦するイベントが行われました。 きょう、国際通りで行われた「空手の日記念演武祭」。県内外から集まった空手家たちが沿道をおよそ1キロにわたって埋めつくし、一斉に気合を込めた演武を披露しました。 この結果、集団演武に認定されたのは3973人で、めでたくギネスの世界新記録を達成しました。 空手は2020年には東京オリンピックの正式種目になることが決まっていて、空手発祥の地・沖縄も盛り上がりを見せそうです。 ← 環境会議沖縄大会が最終日 世界に問題提起へ 九州高校野球県勢初戦県勢は? →