CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 11月 2016

子どもの笑顔撮影30年 「ともぶん」
リポート リポート、ともぶん

子どもの笑顔撮影30年 「ともぶん」

2016年11月2日
こんばんは、ここからはニュースQプラスです。 モニターご覧下さい。沢山の子どもたちの笑顔の写真です。これは、沖縄市で41年間店舗を構える女性が30年にわたり撮影し続けている地域の子どもたちの写真です。…
続きを読む
学徒兵の遺影 ブラジルから里帰り
政治, 社会 鉄血勤皇隊

学徒兵の遺影 ブラジルから里帰り

2016年11月2日
71年前の沖縄戦では10代の少年たちが鉄血勤皇隊として戦場の最前線に送られ亡くなりました。その一人で、西原町出身の男性の遺影が今回、世界のウチナーンチュ大会をきっかけに遠くブラジルから沖縄に里帰りしま…
続きを読む
「秋の褒章」受章者を発表
社会 秋の褒章

「秋の褒章」受章者を発表

2016年11月2日
2016年秋の褒章受賞者が発表されました。沖縄県関係者は6人が受章しています。 業務に精励し、他の模範となるような技術を有する人に贈られる黄綬褒章は、那覇市の税理士、外間喜明さん(66)ら、ご覧の方々…
続きを読む
10月の平均気温が過去最高
気象・災害・自然, 社会 過去最高、平均気温

10月の平均気温が過去最高

2016年11月2日
戦後の統計開始以降最も暑い10月でした。 10月、沖縄地方の平均気温は、平年より2.1度も高く、1946年の統計開始以降、最も高かったことが、気象庁のまとめで分かりました。日本の南の海上で太平洋高気圧…
続きを読む
沖縄空手 メダル獲得3選手 凱旋
スポーツ 凱旋、沖縄空手

沖縄空手 メダル獲得3選手 凱旋

2016年11月2日
空手、世界ナンバー1になった県出身の3選手が11月1日、凱旋しました。 1日、大きな拍手中凱旋したのは、喜友名諒選手、金城新選手、上村拓也選手の3人です。3選手は、オーストリアのリンツで行われた世界空…
続きを読む
クリスマスイルミネーション点灯式
社会 カヌチャ、カヌチャ・スターダストファンタジア、イルミネーション

クリスマスイルミネーション点灯式

2016年11月2日
来月のクリスマスを前に1日、恒例のイルミネーションの点灯式が行われました。 名護市のリゾートホテルで毎年行われている「カヌチャ・スターダストファンタジア」。 今年は、敷地内を2つのエリアに分け、ガーデ…
続きを読む
プロ顔負けの作品が一堂に高校生たちの写真展が開催
文化・芸能 写真展、写真甲子園、那覇市ぶんかテンブス館

プロ顔負けの作品が一堂に高校生たちの写真展が開催

2016年11月2日
未来の写真家を目指す高校生たちの力作を集めた写真展が那覇市で開かれています。 那覇市ぶんかテンブス館では、1日から県内で写真に取り組む高校生たちの作品を紹介する展示会が始まりました。 洗濯物がディスプ…
続きを読む
中継 きょうは「泡盛の日」
観光・経済, 社会 中継、泡盛の日

中継 きょうは「泡盛の日」

2016年11月1日
きょう11月1日は、「いい月・いい日」の語呂合わせで、「泡盛の日」とされています。 県産品・泡盛の普及を図ろうというイベントが、きょうから那覇市で始まっています!比嘉さん!              …
続きを読む
芸術の秋 なは市民芸術展
社会 なは市民芸術展

芸術の秋 なは市民芸術展

2016年11月1日
芸術の秋です。市民の作品を一堂に集めた、なは市民芸術展が始まり、多くの人が会場を訪れています。 会場には写真や絵画、彫刻など、公募した作品の中から選ばれた125点が並び、朝から多くの人たちが足を運んで…
続きを読む
浦添市で還付金詐欺 現金約100万円被害
社会 還付金詐欺

浦添市で還付金詐欺 現金約100万円被害

2016年11月1日
31日午後、浦添市内の女性が医療費の返還を装った還付金詐欺に遭い、現金約100万円を騙し取られました。 県警によりますと、31日午後3時ごろ、浦添市内に住む60代の女性の自宅に県庁職員を装った男から「…
続きを読む
20 / 21« First«...36...161718192021»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特番が調査報道大賞で優秀賞 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特... 2025/08/29 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマホサミット2025」開催 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマ... 2025/08/29 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
2016年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 10月   12月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,916)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline