CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 11月 2016

教育

児童が環境を学ぶウミガメ学習

2016年11月24日
ウミガメと触れ合いながら、子どもたちが環境について学ぶ授業が行われました。 11月22日、本部町の美ら海水族館を訪れたのは瀬底小学校の児童18人。ライオンが実施する、県内の小中学校の環境教育支援プロジ…
続きを読む
中城村でプロジェクトマッピング 子ども達が挑んだ舞台
リポート 中城城跡、プロジェクトマッピング

中城村でプロジェクトマッピング 子ども達が挑んだ舞台

2016年11月23日
先週末行われた世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング。中城村を上げての一大イベントなんですが今年は新たなことに挑戦しています。 毎年11月に開催されている「世界遺産・中城城跡プロジェクションマッピ…
続きを読む
ダンス全国キャラバンが浦添高に
教育 ビートバディーボーイ、浦添高校、ダンス

ダンス全国キャラバンが浦添高に

2016年11月23日
国内外のダンスコンテストで数々の優勝経験もある人気グループが、22日、県内の高校で特別レッスンを行いました 22日、浦添高校を訪ねたのはBBBの愛称で知られる若者に人気のダンス・ヴォーカルグループ「ビ…
続きを読む
スポーツ能力測定
スポーツ スポーツ能力測定、運動能力

スポーツ能力測定

2016年11月23日
運動能力を測定し、自分に向いているスポーツを知ろうというユニークなイベントが23日に那覇市で開かれました。 スポーツ能力測定は自分の運動能力を知り、それに合ったスポーツを楽しんでもらおうというもので、…
続きを読む
コメニケーションの日制定
社会 コメニケーションの日、新嘗祭

コメニケーションの日制定

2016年11月23日
美味しい新米の季節の訪れを知ってもらおうと、2016年に「コメニケーションの日」が制定され、各地でキャンペーンが行われています。 11月23日は毎年、作物の収穫に感謝する宮中行事「新嘗祭」が行われる日…
続きを読む
肢体不自由児者の作品展
医療・福祉・健康, 教育 展示会、那覇市民ギャラリー、肢体不自由児

肢体不自由児者の作品展

2016年11月23日
手足の不自由な人たちが表現する個性豊かな作品を集めた展示会が那覇市の市民ギャラリーで開催されています。 この作品展は手足の不自由な子どもたちを励ます運動の一環として開かれていて、今回で23回目。会場に…
続きを読む
沖縄愛楽園で那覇市出身者を激励
社会 愛楽園、沖縄愛楽園、芸能公演

沖縄愛楽園で那覇市出身者を激励

2016年11月23日
名護市のハンセン病療養施設「沖縄愛楽園」で、22日に那覇市出身者の激励会が開かれました。 激励会には、那覇市の知念副市長をはじめ、市議会議員らが参加しました。一行は納骨堂に献花した後、早速、入所者が待…
続きを読む
リポート Q+リポート、島藍農園

Q+リポート 「島で生まれる藍」島藍農園

2016年11月22日
石垣市で、島で栽培された藍で染め上げる藍染めの商品が人気を呼んでいます。石垣の自然素材だけで染め上げられ作られる、その現場を取材しました。 石垣市、石垣。風が駆け抜ける、丘の上に広がるおよそ1400坪…
続きを読む
高齢者ドライバーの事故多発で取り組み
社会 高齢者

高齢者ドライバーの事故多発で取り組み

2016年11月22日
全国的にも高齢者ドライバーによる事故が、社会問題になっていますが、沖縄でも様々な取り組みが始まっています。自分の体の衰えを知り、安全運転への意識を高めてもらおうという体験教室が21日に開かれました。 …
続きを読む
翁長知事が普天間・宜野湾視察
政治 普天間

翁長知事が普天間・宜野湾視察

2016年11月22日
翁長知事は22日、宜野湾市などを訪れ、アメリカ軍基地の騒音の実態などを確認しました。翁長知事は、まず宜野湾市の高台から、佐喜眞宜野湾市長と共に米海兵隊の普天間基地を視察しました。 佐喜眞市長は「普天間…
続きを読む
6 / 21« First«...456789...1518...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復興を後押し すいまーいラン」 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復... 2025/11/14 に投稿された
  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 2025/11/14 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職員9人が懲戒処分 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職... 2025/11/14 に投稿された
  • 放置された多頭飼育 その後 放置された多頭飼育 その後 2024/08/22 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 転落死亡事故 男子中学生「タミフル」を服用 転落死亡事故 男子中学生「タミフル」を服... 2006/07/04 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • りゅうせきが国場川周辺の清掃活動行う りゅうせきが国場川周辺の清掃活動行う 2025/11/15 に投稿された
2016年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 10月   12月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,204)
  • 事件・事故 (1,806)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,050)
  • 行政・地域・市町村 (7,942)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,062)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,462)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (192)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,118)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline