CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

年: 2015

政治 辺野古、翁長知事

「取り消し表明」に米国務省「日米の約束」

2015年9月15日
14日の翁長知事が辺野古への新基地建設に向けた埋め立て承認の取り消しを表明したことに対し、アメリカ国務省の報道官は「日米両政府が約束していること」と述べ、基地建設を進める考えを示しました。 14日翁長…
続きを読む
政治, 社会 新基地建設反対、島ぐるみ会議

島ぐるみ会議 議員、市民ら混成で訪米へ

2015年9月15日
辺野古への新基地建設反対を掲げる島ぐるみ会議は、アメリカの国内世論を喚起しようと11月に60人規模で訪米することになりました。 訪米団は議員や経済界、市民団体などからの60人程度となる見込みで、二手に…
続きを読む
文化・芸能, 社会 NPO、しまくとぅば

しまくとぅば継承で要請

2015年9月15日
9月18日の「しまくとぅばの日」を前に、NPOのメンバーが県教育長を訪ね、しまくとぅばの保存と普及にさらに取り組むよう、要請しました。 要請したのはNPO法人「うちなぁぐち会」など4つの団体で、桑江常…
続きを読む
社会 ウェルカムんちゅリーダー

ウェルカムんちゅリーダー任命式

2015年9月15日
それぞれの地域で外国人観光客をあたたかく迎え入れるおもてなしの心を広げていく「ウェルカムんちゅリーダー」の任命式が行われました。「ウェルカムんちゅリーダー」に任命されたのは外国人観光客を自宅で受け入れ…
続きを読む
スポーツ

翁長吾央選手を世界王者に

2015年9月15日
那覇市出身のプロボクサー、翁長吾央選手を世界王者にしようという挑戦が始まりました。翁長吾央選手は35歳。IBF世界スーパーフライ級10位です。 横浜市の大橋ジムに所属する翁長選手を、元王者の平仲信明さ…
続きを読む
政治 辺野古、国務省

「埋め立て承認取り消し」に米国務省「日米が約束」

2015年9月15日
14日に翁長知事が辺野古への新基地建設に向けた埋め立て承認の取り消しを表明したことに対し、アメリカ国務省の報道官は14日、「日米両政府が約束していること」と述べ、基地建設を進める考えを示しました。 1…
続きを読む
教育 しまくとぅば

しまくとぅば保全と普及で要請

2015年9月15日
18日の「しまくとぅばの日」を前に、NPOのメンバーらが15日、県教育長を訪ね、しまくとぅばの保存と普及にさらに取り組むよう、要請しました。 県教育長を訪れたのは、NPO法人「うちなぁぐち会」など4つ…
続きを読む
スポーツ 高校野球、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 高校野球秋季大会 開幕

2015年9月14日
こんにちは、スポーツです。おととい開幕した、県高校野球秋季大会。来年春のセンバツへの第一歩となる1回戦が始まりました。キックボクシング、県内初となる女子水球部と合わせてご覧ください 来年春のセンバツへ…
続きを読む
スポーツ キックボクシング、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 キックボクシング!おやじバトル

2015年9月14日
強烈な技の応酬が繰り広げられたキックボクシング、沖縄大会。オープニングで行われたアマチュアの1戦。通称「おやじバトル」! 青コーナー、普段は建設会社の会社員!野田和之選手。 対する赤コーナー、本業はフ…
続きを読む
スポーツ 水球、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 県内初! 高校女子水球部

2015年9月14日
続いては、「水中の格闘技」とも呼ばれる水球。きのう行われた、第1回水球高校新人大会。その会場で自分たちの試合を待ち侘びていた女子部員たちがいました。」 試合前日、練習に励んでいた彼女たちは今年度から活…
続きを読む
政治 取り消し、翁長知事

記者解説 取り消し表明後の展開は

2015年9月14日
取材にあたっている野島記者です。野島さん、今後はどのような流れになっていくのでしょうか。 野島記者「きょう翁長知事は「取り消し表明」と同時に、沖縄防衛局に文書を送り「聴聞手続き」に入りました。この「聴…
続きを読む
社会 仲井眞前知事、翁長知事

前知事「承認」からこれまで

2015年9月14日
仲井眞前知事が埋め立てを承認したのがおととしの年末。その承認の日からこれまでを振り返ります。 仲井眞前知事「基準に適合していると判断し、承認することと致しました。これが結論です。」 ことの発端は2年前…
続きを読む
65 / 210« First«...36...636465666768...7275...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォーラム開催 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォ... 2025/05/18 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定 市長の辞職を提言 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定... 2025/05/17 に投稿された
  • 具志堅さん 国連会議で台湾有事について訴える 具志堅さん 国連会議で台湾有事について訴... 2022/07/05 に投稿された
  • 実績ある選手が指導 ソフトテニス練習会 実績ある選手が指導 ソフトテニス練習会 2025/05/05 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,301)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,679)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,793)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline