CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 4月 2015

天妃小学校 入学式
教育 入学式、天妃小学校

天妃小学校 入学式

2015年4月8日
那覇市では8日、すべての公立小学校で入学式が行われ、ぴかぴかの1年生が元気に、学校生活をスタートさせました。 このうち那覇市の天妃小学校では在校生や保護者が見守るなか、6年生に手を引かれ、85人の新1…
続きを読む
辺野古 新しいフェンス設置
政治 辺野古、沖縄防衛局、フェンス

辺野古 新しいフェンス設置

2015年4月8日
沖縄防衛局は7日夜、名護市辺野古のキャンプシュワブゲート前に新たに高さ4メートルのフェンスを設置しました。 今回新たに設置されたのは高さ4メートルのフェンスで、ゲート前の蛇腹状の鉄柵の内側に設置されま…
続きを読む
世界若者ウチナーンチュ大会
国際 ウチナーンチュ、世界若者ウチナーンチュ大会

世界若者ウチナーンチュ大会

2015年4月8日
県系人や海外在住の県出身者との交流イベント「世界若者ウチナーンチュ大会」が2015年9月、フィリピンで開催されます。 2012年に始まった「世界若者ウチナーンチュ大会」は今回で4回目。 8日に開催会見…
続きを読む
リポート, 社会 ひめゆり学徒、戦後70年

戦後70年 遠ざかる記憶近づく足音 ひめゆり学徒 今伝えたい思いは

2015年4月7日
続いては、戦後70年企画「遠ざかる記憶、近づく足音」です。ひめゆり平和祈念資料館では、先月、元学徒の講話の予約を終了しました。これまでのどのような思いを持って伝えてきたのかそして今伝えたい言葉を聞きま…
続きを読む
教育, 社会 入学式、宮古、国頭

学校始まる 国頭・宮古では新入生1人の入学式

2015年4月7日
宮島小学校の新入生は「体育では縄跳びを1万回飛びたいです」奥小学校の新入生は「勉強を頑張ります」「(先生の)話を聞いて頑張る」と話しています。 県内の小学校・中学校では新学期がスタートし学校に子ども達…
続きを読む
教育 沖縄、中学教科書

中学教科書検定結果公表、沖縄の記述は

2015年4月7日
文部科学省は6日、2016年度から使用される中学校の教科書の検定結果を公表しました。日本史や公民の教科書では沖縄に関する記述はどうなったのでしょうか。 今回の教科書検定は、2014年、安倍政権の方針で…
続きを読む
政治, 社会 辺野古、抗議船

辺野古 抗議船が海上保安庁の船と衝突

2015年4月7日
6日辺野古の海上で、新基地建設に抗議する船と、海上保安庁の船が衝突する事故が起きました。抗議船の船長によりますと、船は、6日午後2時過ぎ、海上保安庁の船に拘束されていた抗議行動参加者の解放を求めようと…
続きを読む
社会 新石垣空港、JTA機

JTA機 異常音で離陸取りやめ

2015年4月7日
7日午後、新石垣空港で、滑走中の旅客機から異常音がしたため、離陸を取りやめました。県空港課などによりますと、7日午後4時半ごろ、新石垣空港発、那覇行きのJTA622便が滑走路上で離陸する際、異常音がし…
続きを読む
スポーツ 琉球コラソン

琉球コラソンがQABを訪問

2015年4月7日
6日シーズンの活動報告のためQABを訪れたのは琉球コラソンの金城幸信会長に、水野裕矢代表。そして、内山藤将選手の3人です。 昨シーズンリーグ参入7年目にして初のプレーオフ進出を果たした琉球コラソンは …
続きを読む
県内小中学校高校 きょうから新年度スタート
教育 始業式、新年度

県内小中学校高校 きょうから新年度スタート

2015年4月7日
県内の多くの小中学校・高校では4月7日から新年度がスタート。春休み明けの学校には子どもたちの元気な笑顔が帰ってきました。 那覇市の若狭小学校では、新しく赴任した12人の教師が拍手で迎えられ、子どもたち…
続きを読む
15 / 20« First«...36...131415161718...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 2025/08/01 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 2025/08/01 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 2025/08/02 に投稿された
  • フィリピン残留日本人2世が肉親捜し フィリピン残留日本人2世が肉親捜し 2025/08/02 に投稿された
  • リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバルクイナ」 リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバル... 2025/08/01 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 2025/08/01 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2015年4月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月   5月 »

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (547)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,785)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,381)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,935)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline