CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2014年9月5日

政治 基地対策特別委員会、ハリアー

基地対策特別委員会

2014年9月5日
海兵隊は、4日、嘉手納基地で起きたハリアー攻撃機からの出火の原因をブレーキの熱と話しています。しかし嘉手納町にはその説明はないようです。嘉手納町議会は5日午後、緊急に基地対策特別委員会を開きました。 …
続きを読む
政治, 社会 知事選、統一地方選、前哨戦

知事選 統一地方選で早くも前哨戦

2014年9月5日
9月7日に投票のピークを迎える統一地方選挙。2014年11月の県知事選挙に向け、早くも前哨戦が繰り広げられています。 9月10日に出馬を表明する那覇市の翁長市長。3日、ボーリング調査が着々と進められる…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 安全祈願祭、津波避難

津波避難ビル安全祈願祭

2014年9月5日
那覇市は地域の交流拠点の他、津波が起きた際に住民の避難場所となる県内初の防災にも対応できるビルを建設します。安全祈願祭には、工事関係者など100人あまりが出席し工事の安全を祈願ました。 翁長那覇市長は…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 キャンプフォスター、避難訓練

キャンプフォスターで避難訓練

2014年9月5日
キャンプフォスター周辺に暮らす住民が4日津波を想定した避難訓練を行いました。北谷町とアメリカ海兵隊は2012年に津波警報が出た際にはアメリカ軍施設内を通って避難する協定を結んでいます。 訓練は今回3回…
続きを読む
観光・経済, 社会 沖縄、租税滞納状況

2013年度の租税滞納状況 18年連続で減少

2014年9月5日
2013年度の県内における国税の滞納額は89億1000万円で18年連続で減少していることがわかりました。 沖縄国税事務所によりますと2013年度の所得税や法人税など国税の滞納額は89億1000万円で2…
続きを読む
文化・芸能, 社会 首里城、金銭

貝殻の中から金銭8枚見つかる

2014年9月5日
首里城の御嶽跡で発掘された貝の殻の中から、琉球王国時代、土地の神へ奉納した金銭8枚が見つかりました。鋳造された金としては県内最古となる可能性があるということです。 今回発見された8枚の金銭は2014年…
続きを読む
政治 事故、ハリアー

ハリアー事故で知事「安全保障以前の話だ」

2014年9月5日
嘉手納基地で発生したハリアー攻撃機の事故について5日、仲井眞知事は「安全保障以前の話だ」として、アメリカ軍に安全管理の徹底などを求めていく考えを示しました。 仲井眞知事は、5日の定例会見で「事件・事故…
続きを読む
社会 条例、看板

看板安全月間PRキャンペーン

2014年9月5日
台風や塩害などで老朽化した屋外の看板や広告物の落下や倒壊を未然に防ごうと5日、県広告美術協同組合が安全点検を呼びかけました。 これは、看板が台風や塩害などによる老朽化で落下事故が起きないよう点検を呼び…
続きを読む
文化・芸能 ワライカナイ

ワライカナイ祭、ことし11月開催

2014年9月5日
県内の人気お笑い芸人たちと沖縄芝居の役者たちが、11月、笑いを通して沖縄文化を広めるイベントを開催します。 イベントは、沖縄の人たちが戦前戦後を通して心のよりどころとしてきた笑いの文化を受け継ごうと企…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実地確認」/有事の住民避難、どう向き合う? 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実... 2025/11/19 に投稿された
  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.88「南城美術館でアートを楽しむ」 #IMAGINEおきなわ vol.88「... 2025/11/19 に投稿された
2014年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月   10月 »

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,809)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,061)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,064)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,466)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,124)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline