琉球朝日放送 報道制作局 2011年2月3日 2月3日は節分です。那覇市の波上宮では、毎年恒例の豆まきが行われました。節分祭はことし一年の無事を祈願しようと、波上宮が毎年行っている行事です。 本殿では参拝者が集まってお祓いをうけたほか、ナンミン獅子が獅子舞を披露し、無病息災・厄除け祈願を行いました。 豆まきでは、民謡歌手の島袋恵美子さんなど、卯年生まれの男女23人が参加して、「鬼は外、福は内」と、豆やお菓子をまいていました。 豆まきに参加した園児や参拝者は、ことしの福をもらおうと、持参した袋を広げて豆を集めていました。 ← 地デジカ地名辞典 名護市 インフルエンザ 依然流行、注意呼びかけ →