CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2011年3月16日

リポート テレビと私

テレビと私 仲宗根春子さん(89歳)

2011年3月16日
エンディングは、様変わりしたテレビとの思い出を「テレビと私」というテーマであらゆる人にインタビューしています。きょうは、仲宗根春子さん89歳のテレビと私です。 仲宗根春子さん『自分で作ったセーターなん…
続きを読む
リポート, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 社会 生活保護、フードバンク

Qリポート フードバンクの現状

2011年3月16日
皆さん「フードバンク」という取り組みをご存知でしょうか?直訳すると「食料銀行」という意味で、まだ賞味期限が来ていないにも関わらず、廃棄されてしまう食べ物を企業や個人から預かって、必要としている施設など…
続きを読む
気象・災害・自然 被災、被災地、被災者、震災

被災者にエールを送り続けて

2011年3月16日
生きるだけで必死。仙台で被災し14日、やっとの思いで沖縄に戻ってきた野島大源さんの被災したときの状況です。野島さんは仙台市内の大学に通っています。大変な状況を体験した野島さんはぜひ被災したみなさんに励…
続きを読む
気象・災害・自然 被災、震災、県社会教育関連団体

県社会教育関連団体 組織力生かし募金活動

2011年3月16日
PTAや婦人連合会などの県社会教育関連団体が緊急に会議を開き、組織力を生かし街頭で募金活動を行う事を確認しました。 緊急会議にはPTAや婦人連合会など13団体の代表者が出席し、協議に入る前に、災害で亡…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 名護市、被災、被災地、被災者

名護市 消防士と市職員 被災地へ

2011年3月16日
被災地での救急活動や支援のため全国各地から派遣される緊急消防援助隊が、県内でも組織され、16日名護市で出発式が行われました。名護市からは市消防署員5人と避難した人々へ給水作業を行う名護市職員・民間業者…
続きを読む
気象・災害・自然 嘉手納爆音訴訟、復興、被災者

第3次嘉手納爆音訴訟 提訴を延期 被災者支援へ

2011年3月16日
裁判に向ける力を被災者の支援へ。第3次嘉手納爆音訴訟の原告団は提訴を一ヶ月延期し、4月28日にすることを決めました。これは16日原告団と弁護団が緊急会議を開き決めたものです。 延期の理由としては「国民…
続きを読む
政治 靖国裁判

靖国裁判・控訴審 原告 合祀の精神的苦痛訴え

2011年3月16日
沖縄戦などで家族を亡くした遺族が、家族の靖国神社への合祀取り消しを訴えている裁判の控訴審が、16日福岡高裁那覇支部で開かれました。 この裁判は、沖縄戦などで家族を亡くした遺族5人が、家族が無断で靖国神…
続きを読む
気象・災害・自然, 医療・福祉・健康 支援、地震、被災地

沖縄市消防本部 被災地支援 隊員出発式

2011年3月16日
被災地で行方不明者の捜索や人命救助にあたる緊急消防援助隊の出発式が16日、沖縄市で行われました。 出発式には、国の要請を受けて被災地に派遣される沖縄市緊急消防援助隊の5人が参加し東門市長から「健康に留…
続きを読む
社会 靖国、靖国訴訟

靖国訴訟控訴審 原告側「祀ってほしくない自由」への決意訴え

2011年3月16日
沖縄戦などで家族を亡くした遺族らが、靖国神社への合祀取り下げなどを求めている裁判の控訴審が、16日福岡高裁那覇支部で開かれています。 この裁判は、沖縄戦などで家族を亡くした遺族ら5人が、亡くなった家族…
続きを読む

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
    沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
  2. エナジックに新たな高校野球部誕生
    エナジックに新たな高校野球部誕生
  3. Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
    Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
  4. 慰霊の日「平和の詩」の朗読は小学2年生の作品に決まる
    慰霊の日「平和の詩」の朗読は小学2年生の作品に決まる
  5. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  6. 復帰50の物語 第24話「紫 世界平和を願う魂の演奏」
    復帰50の物語 第24話「紫 世界平和を願う魂の演奏」
  7. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  8. 母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
    母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
  9. 豊見城産マンゴーはさみ入れ式
    豊見城産マンゴーはさみ入れ式
  10. Rude-α 歌に込めた平和の思い
    Rude-α 歌に込めた平和の思い
  11. 国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
    国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
2011年3月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (26)
  • SDGsプロジェクト (4)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (8)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,928)
  • めーにち しまくとぅば (180)
  • リポート (2,493)
  • めざせ甲子園! (456)
  • 楽園の海 (201)
  • 気象・災害・自然 (2,594)
  • 事件・事故 (1,990)
  • スポーツ (3,260)
  • 政治 (9,224)
  • 教育 (2,727)
  • 観光・経済 (4,521)
  • 行政・地域・市町村 (5,969)
  • 医療・福祉・健康 (2,409)
  • 文化・芸能 (2,381)
  • 国際 (1,547)
  • 社会 (11,561)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline