CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2011年3月23日

リポート テレビ、テレビと私

テレビと私 上間貞治さん

2011年3月23日
今月のエンディングは時代を経て様変わりしたテレビとの思い出やエピソードなどを「テレビと私」というテーマで、さまざまな人たちにインタビューします。きょうはタクシー運転手の上間貞治さんです。 タクシー運転…
続きを読む
リポート, 医療・福祉・健康 Qリポート、移植、心臓移植、要美優、美優さん

Qリポート 美優さん支える活動の輪

2011年3月23日
重い心臓病のため、海外での心臓移植が必要な中学生要美優さんを救おうと県内で展開された募金活動によって、移植のための費用が、わずか1ヶ月程で集まったのは先月の出来事です。 一人の女の子の命を救おうと、県…
続きを読む
気象・災害・自然, 教育 卒業式、被災、東日本大震災、連坊小路小学校

被災地から転居の児童 幼なじみ達と卒業式

2011年3月23日
4年生まで通った母校で卒業式です。東日本大震災で被災した仙台市の小学校に通う6年生の児童が、23日、転居先の与那原町の小学校で卒業を迎えました。 与那原東小学校の卒業式に参加したのは、宮城県仙台市の連…
続きを読む
気象・災害・自然 義援金

県受け付け義援金 2億円超える

2011年3月23日
3月11日に発生した東日本大震災でこれまでに、2億円を超える義援金が企業や個人から県に寄せられています。 23日県庁を訪ねた東江メガネの東江社長らは「一日も早い被災地の復興に役立ててほしい」と義援金5…
続きを読む
スポーツ センバツ、春季大会

センバツ開幕・沖縄は夏をめざし

2011年3月23日
東日本大震災で被災した宮城県の東北高校など含む32校が出場したセンバツ高校野球は23日開幕。2010年甲子園を沸かせた興南は、優勝旗を返還し夏の甲子園へ誓いを新たにしました。 県春季大会の結果も合わせ…
続きを読む
スポーツ プロ野球、OB、名選手

往年の名選手が指導

2011年3月23日
千葉や埼玉のチームも参加する少年野球キャンプが、23日から3日間の日程で始まりました。コーチは、往年の名選手たちです。 「少年少女野球キャンプ」は、千葉・埼玉の6チーム、地元沖縄の7チームの合わせて1…
続きを読む
スポーツ センバツ、興南、全国高校野球

全国高校野球 センバツ開幕 興南優勝旗返還

2011年3月23日
東日本大震災の影響で開催が危ぶまれたことしの選抜高校野球大会は、3月23日、阪神甲子園球場で開会式が行われ、去年優勝の興南高校が優勝旗の返還を行いました。 ことしの大会には32校が出場。去年優勝の興南…
続きを読む
社会 泡盛、減少、出荷量

泡盛出荷量 6年連続減少

2011年3月23日
2010年の泡盛の出荷量が、6年連続で減少したことが分かりました。 沖縄県酒造組合連合会によりますと、2010年の泡盛の出荷量は30度換算で2万2180キロリットルと、2009年に比べておよそ5%減少…
続きを読む
文化・芸能 染織、首里織、伝統工芸、紅型

卓越した伝統の美を紹介

2011年3月23日
沖縄の染織作家の大御所、伝統工芸士16人の作品を一堂に集めた展示会が、3月23日から那覇市の伝統工芸館で開かれています。 会場では沖縄の自然を表したような色鮮やかな紅型や、王族や士族の織物とされ格調高…
続きを読む

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 那覇市の保育園で乳児死亡
    那覇市の保育園で乳児死亡
  2. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  3. 見えてきた「BA.5」の特徴
    見えてきた「BA.5」の特徴
  4. 宮古島市で交通死亡事故
    宮古島市で交通死亡事故
  5. 那覇空港・国際線 2年4カ月ぶり再開で活気戻る
    那覇空港・国際線 2年4カ月ぶり再開で活気戻る
  6. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  7. 観光中に新型コロナ感染が疑われる時の対応
    観光中に新型コロナ感染が疑われる時の対応
  8. 自宅療養で慌てないために 見逃せない「危険な兆候」
    自宅療養で慌てないために 見逃せない「危険な兆候」
  9. 闘犬のピットブルが児童2人襲う
    闘犬のピットブルが児童2人襲う
  10. ふところ冷える“値上げの夏”
    ふところ冷える“値上げの夏”
  11. 沖縄空手少年少女世界大会 表彰式
    沖縄空手少年少女世界大会 表彰式
  12. 前沖縄県議会議長の新里米吉さん死去
    前沖縄県議会議長の新里米吉さん死去
  13. 【速報】夏の甲子園 興南の初戦は
    【速報】夏の甲子園 興南の初戦は
  14. 沖縄県の方針に緩和なく「保育PCR」継続 保育施設に検査キット配布
    沖縄県の方針に緩和なく「保育PCR」継続 保育施設に検査キット配布
  15. 沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者 8月4日
    沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者 8月4日
2011年3月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (32)
  • SDGsプロジェクト (6)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (9)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,024)
  • めーにち しまくとぅば (187)
  • リポート (2,515)
  • めざせ甲子園! (468)
  • 楽園の海 (204)
  • 気象・災害・自然 (2,607)
  • 事件・事故 (2,006)
  • スポーツ (3,287)
  • 政治 (9,272)
  • 教育 (2,748)
  • 観光・経済 (4,558)
  • 行政・地域・市町村 (6,002)
  • 医療・福祉・健康 (2,457)
  • 文化・芸能 (2,396)
  • 国際 (1,555)
  • 社会 (11,613)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline