CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2010年5月20日

リポート 65年前、1945

65年前のきょうは1945年5月20日

2010年5月20日
エンディングは「オキナワ1945」島は戦場だった。首里の日本軍司令部の近く、通称「フラットトップ」と呼ばれた丘が65年前のきょう、アメリカ軍によって占領されました。 那覇市首里石嶺町にある小高い丘。頂…
続きを読む
スポーツ 美ら島総体、伊良部、バレー

CHECK!美ら島総体 島の応援団に!伊良部男子バレー

2010年5月20日
美ら島総体で活躍が期待される選手を紹介します。きょうはこのコーナー初の離党勢、伊良部高校男子バレー部です。美ら島総体男子バレーの会場は地元宮古島市、島の応援を背に活躍を誓う選手達の思いを取材しました。…
続きを読む
政治 普天間基地移設、日米両政府

普天間基地移設 日米両政府28日にも合意か

2010年5月20日
普天間基地移設問題で日米両政府は、辺野古への現行計画とほぼ同じ場所への移設で合意する文書を、今月28日にも発表する方向で調整していることが分かりました。 これは19日、日米の複数の関係者が明らかにした…
続きを読む
政治 嘉手納基地、クラスター弾、クラスタ、クラスター

嘉手納基地前で抗議集会 クラスター弾投下即時中止を

2010年5月20日
非常に高い殺傷能力をもちその残虐性から日本をはじめ多くの国が禁止条約に批准しているクラスター爆弾を使って訓練を行っている可能性があるとして20日、嘉手納町で抗議集会が開かれました。 嘉手納基地には沖縄…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 口蹄疫、JA沖縄

口蹄疫問題 JA沖縄緊急要請対策会議も

2010年5月20日
宮崎県で口蹄疫の被害が深刻になる中、県内の畜産業者などが集まり20日、緊急の対策会議が開かれました。会議を前に、県庁にはJA沖縄中央会のメンバーが訪れ、防疫体制の徹底やセリの延期によって生じる農家の経…
続きを読む
政治 普天間基地、移設問題、現行案、現行計画

普天間移設問題 日米政府28日にも合意の方向

2010年5月20日
普天間基地の移設問題で日米両政府は、辺野古への現行計画とほぼ同じ案で5月28日にも合意する方向で調整に入ったことが分かりました。 これは19日、日米の複数の関係者が明らかにしたもので、アメリカの意向を…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 墜落事故、米軍機事故、アメリカ軍機、初動対応、対応協議

米軍機事故への対応協議

2010年5月20日
アメリカ軍機の墜落事故の発生を想定し初動対応などについて検討する会議が19日那覇市で開かれました。この会議は6年前、沖縄国際大学にアメリカ軍のヘリコプターが墜落したのを契機に開かれているものです。 会…
続きを読む
社会 強盗、防犯意識、対応訓練

携帯電話販売店で 強盗への対応を訓練

2010年5月20日
店員の防犯意識を高めようと、20日朝、浦添市の携帯電話の販売店で強盗への対応訓練が行われました。 訓練は、強盗に扮した警察官が、店内に押し入り現金を奪って逃げたという設定で行われ犯人への対応や、110…
続きを読む

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
    国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
  2. 開始直後に意識失う ダイビングツアーで女性客が死亡
    開始直後に意識失う ダイビングツアーで女性客が死亡
  3. 国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
    国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
  4. 妹を投げ落として殺害した高校生 医療少年院へ送致
    妹を投げ落として殺害した高校生 医療少年院へ送致
  5. 今アツい!“軽音楽部”その魅力とは
    今アツい!“軽音楽部”その魅力とは
  6. 家族3人乗りアメリカ船籍のヨットが航行不能で海保が救助進める
    家族3人乗りアメリカ船籍のヨットが航行不能で海保が救助進める
  7. エナジックに新たな高校野球部誕生
    エナジックに新たな高校野球部誕生
  8. 国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
    国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
  9. 2回戦スタート 第1シードが激戦の末…
    2回戦スタート 第1シードが激戦の末…
  10. Qリポート 強制疎開迫った人物は
    Qリポート 強制疎開迫った人物は
  11. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  12. 沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
    沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
  13. 国頭村 死亡ひき逃げ事件で消防士を送検
    国頭村 死亡ひき逃げ事件で消防士を送検
  14. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  15. 沖縄 オミクロン新たな亜種を初確認 新たに603人感染
    沖縄 オミクロン新たな亜種を初確認 新たに603人感染
2010年5月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (27)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (8)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,939)
  • めーにち しまくとぅば (182)
  • リポート (2,497)
  • めざせ甲子園! (456)
  • 楽園の海 (202)
  • 気象・災害・自然 (2,599)
  • 事件・事故 (1,997)
  • スポーツ (3,262)
  • 政治 (9,230)
  • 教育 (2,729)
  • 観光・経済 (4,529)
  • 行政・地域・市町村 (5,971)
  • 医療・福祉・健康 (2,413)
  • 文化・芸能 (2,382)
  • 国際 (1,550)
  • 社会 (11,569)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline