プロゴルファーとして2年目を迎える宮里美香さんが母校で一足早い成人式を迎え二十歳の決意を披露しました。 艶やかな振袖姿に身を包んだ、宮里美香さんは母校、興南高校で、成人式に臨み、代表して二十歳の決意を…
正月3日の日曜日年が改まった正月行事として、一年の安全を願う初荷式が各地で実施されています。このうち浦添市のオリオンビールでは威勢の良い太鼓の音が響き渡る中午前9時から初荷式が始まりました。 式では嘉…
那覇市のデパートではことし成人を迎える社員の一足早い成人式がありました。リウボウグループの社内成人式には新成人6人が出席し一人ひとりが大人としての決意を述べました。 新成人は「大人としての責任を持って…
首里城公園では、新年を祝って古典音楽や踊りを披露する「新春の宴」が催されています。 元日からの3が日、首里城公園では、新年を祝う「新春の宴」が毎年開かれていて、2010年も無料で入場できるシチャヌウナ…
お正月休み、美ら海水族館では2010年の干支「寅」にちなんだ水槽が登場し、訪れる人の人気を集めています。 子ども達が記念撮影をするのは、美ら海水族館でお正月恒例の「干支水槽」。寅年の2010年は海の中…
県内のデパートは2日が初商い。お正月の風物詩、福袋は不景気を吹き飛ばすほどの人気です。 沖縄三越にはハイビジョンテレビなどが当たるお年玉つき福袋におよそ1000人が殺到。 一方デパートリウボウでは、婦…
2010年の元日、沖縄は穏やかな新年を迎えました。 元旦7時、郵便事業株式会社那覇支店には、年賀状を配達する社員およそ100人が勢ぞろいしました。 出発式で、黒島弘充支店長が、「最後の一通まで心をこめ…