CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 走る人も支える人も熱かった!! NAHAマラソン
スポーツ NAHAマラソン、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 走る人も支える人も熱かった!! NAHAマラソン

2016年12月5日
こんばんは、スポーツです。およそ2万6千人が南部路を駆け抜けたNAHAマラソン。今回私たちは、沿道で応援する人々や支える人々にスポットを当てました。そこにはまた一味違ったNAHAマラソンの魅力が詰まっ…
続きを読む
Q+スポーツ部 認知症への理解を 「RUN伴」日本初横断
スポーツ, 社会 Q+スポーツ部、RUN伴

Q+スポーツ部 認知症への理解を 「RUN伴」日本初横断

2016年11月28日
こんばんは、スポーツです。この週末、このようにオレンジのTシャツを着て走っているランナーたちを見かけたという方もいらっしゃるのではないでしょうか?認知症への理解を深めてもらおうとおととい行われた「RU…
続きを読む
Q+スポーツ部 フットサルで生まれる「つながり」
スポーツ Q+スポーツ部、フットサル

Q+スポーツ部 フットサルで生まれる「つながり」

2016年11月21日
こんばんは、スポーツです。まずはことしで5回目を迎えたフットサル大会「ダイモンカップ」からです。そこにはフットサルを通じて生まれる、人と人、人と社会との「つながり」がありました。 先週金曜日から3日間…
続きを読む
Q+スポーツ部 コラソン年内最後のホーム戦
スポーツ, リポート ゴルフ、コラソン、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 コラソン年内最後のホーム戦

2016年11月21日
では続いて、日本ハンドボールリーグ・琉球コラソンです9チーム中5位とプレーオフ圏内の4位目前のコラソンが年内ホーム最終戦に臨みました。勝てば4位浮上。プレーオフまであと一歩とせまったコラソンは、きのう…
続きを読む
Q+スポーツ部 全国高校サッカー選手権県大会決勝&FC琉球
スポーツ FC琉球、Q+スポーツ部、全国高校サッカー

Q+スポーツ部 全国高校サッカー選手権県大会決勝&FC琉球

2016年11月14日
こんばんは、スポーツです。まずはホーム最終戦を迎えたFC琉球の試合から。全国高校サッカー選手権の県大会決勝と合わせてご覧ください。 2年連続出場をかけた、那覇西か初出場を狙う、普天間か全国高校サッカー…
続きを読む
Q+スポーツ部 屋比久翔平・東京五輪への思い
スポーツ, 社会 レスリング、Q+スポーツ部、東京五輪

Q+スポーツ部 屋比久翔平・東京五輪への思い

2016年11月14日
レスリングでオリンピック出場を目指す浦添工業出身の屋比久翔平選手の話題です。その胸のうちにはリオに出場できなかった悔しさそして東京への強い思いがあります。 2012年、全国選抜県勢初の団体優勝など輝か…
続きを読む
Q+スポーツ部 沖縄角力大会
スポーツ Q+スポーツ部、沖縄角力大会

Q+スポーツ部 沖縄角力大会

2016年10月31日
こんばんはスポーツです。 5年に1度のウチナーンチュ大会はきのう幕を閉じましたがスポーツで絆を深めた世界のウチナーンチュがいました。そして、沖縄の高校野球を盛り上げた名物監督さらに世界空手と、盛りだく…
続きを読む
Q+スポーツ部 伊志嶺監督大分へ
社会 Q+スポーツ部、伊志嶺監督

Q+スポーツ部 伊志嶺監督大分へ

2016年10月31日
伊志嶺吉盛監督「大分県の日本文理大学付属高校ですね」 2006年、離島初の春夏甲子園出場を果たしたこの夏八重山商工の監督を引退した名将・伊志嶺吉盛監督が来年1月から、大分県の日本文理大学附属高校の監督…
続きを読む
世界空手団体形で優勝
スポーツ 空手、優勝、Q+スポーツ部、団体形

Q+スポーツ部 世界空手団体形で優勝

2016年10月31日
空手発祥の地の実力を世界で示しました。 10月30日、オーストリアで行われた世界空手選手権の男子団体形の部に県出身の喜友名諒、金城新、上村拓也の3人が挑み、圧巻のアーナンで優勝日本に2大会ぶりの金メダ…
続きを読む
Q+スポーツ部 九州大会! 興南 未来工科の戦い
スポーツ 九州大会、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 九州大会! 興南 未来工科の戦い

2016年10月24日
こんばんは、スポーツです来年春のセンバツを目指し、美来工科・興南の両校が挑んだ九州大会。その戦いぶりを振り返ります。 沼尻「(開会式)大分を舞台に行われる九州高校野球大会は雨の中での開幕となりました。…
続きを読む
3 / 14«123456...12...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • カムチャツカ半島地震・沖縄の津波注意報解除 カムチャツカ半島地震・沖縄の津波注意報解... 2025/07/31 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • カムチャツカ半島地震 一時 沖縄地方に津波注意報 カムチャツカ半島地震 一時 沖縄地方に津... 2025/07/30 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#13「沖縄戦による心の傷 伊江島の戦争」 たどる記憶つなぐ平和#13「沖縄戦による... 2025/04/17 に投稿された
  • わんさか台わん 人気グルメや涼しいイベント! わんさか台わん 人気グルメや涼しいイベン... 2025/07/31 に投稿された
  • 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自衛隊制服トップ、米軍に/防衛大臣「事実無根」 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自... 2025/07/29 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 詐欺被害防止に新兵器! 那覇署 音声発生器でATM警戒強化へ 詐欺被害防止に新兵器! 那覇署 音声発生... 2025/07/30 に投稿された
  • 那覇で初開催「被爆80年 広島・長崎写真展」 那覇で初開催「被爆80年 広島・長崎写真... 2025/07/31 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,917)
  • 行政・地域・市町村 (7,783)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,981)
  • 気象・災害・自然 (2,976)
  • 教育 (3,321)
  • 政治 (10,379)
  • 国際 (1,798)
  • リポート (3,004)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,928)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline