CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

多良間島

お散歩プラス♯18多良間島 大切に守られてきた風景
リポート, 社会 多良間島、お散歩プラス

お散歩プラス♯18多良間島 大切に守られてきた風景

2019年8月7日
Qプラスのキャスターが県内各地を歩く「お散歩プラス」です。前回に引き続き、私が多良間島をお散歩します。宮古島と石垣島のほぼ中間にある多良間島。前回は、豊年を祈るお祭り「スツウプナカ」に潜入し、伝統を受…
続きを読む
お散歩プラス 多良間島 飲んで歌ってスツウプナカ
リポート 多良間島、スツウプナカ、お散歩プラス

お散歩プラス 多良間島 飲んで歌ってスツウプナカ

2019年7月10日
Qプラスのキャスターが県内各地をお散歩する「お散歩プラス」今回は、謎の伝統行事が行われる多良間島をお散歩です。 やってきたのは、宮古島と石垣島のほぼ中間にある多良間島。いろ~んなところでヤギを見かける…
続きを読む
多良間で恒例の八月踊り
行政・地域・市町村, 文化・芸能 多良間島、八月踊り、重要無形文化財

多良間で恒例の八月踊り

2017年9月30日
多良間島では伝統の「八月踊り」が行われました。 多良間島で、旧暦の8月8日から3日間にわたって島をあげて行われる「八月踊り」。国の重要無形文化財に指定されている祭りは、1年の五穀豊穣に感謝し、次の年の…
続きを読む
中継 多良間島の八月踊り
行政・地域・市町村, 文化・芸能 多良間島、八月踊り、重要無形民俗文化財

中継 多良間島の八月踊り

2016年9月8日
きょうは宮古島と石垣島の間に位置するこちら「多良間島」から中継ですです。 多良間島では毎年旧暦の8月8日から3日間、国の重要無形民俗文化財に指定されている豊年祭「八月踊り」が島の一大行事として行われて…
続きを読む
多良間島 八月踊り
行政・地域・市町村, 文化・芸能 多良間島、八月踊り

多良間島 八月踊り

2015年9月22日
多良間島の伝統行事「八月踊り」が行われ、多彩な芸能が披露されています。 国の無形文化財に指定されている「八月踊り」は、島の五穀豊穣と来年の豊作を願って、毎年旧暦の8月8日から3日間行われます。 期間中…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 多良間島、八月踊り、重要無形文化財

八月踊り

2013年9月12日
12日から3日間島をあげての祭りが始まりました。 国の重要無形文化財に指定されている沖縄の離島多良間島の伝統行事「八月踊り」 旧暦の8月8日1年の五穀豊穣に感謝し、数々の踊りを奉納するもので、踊り手は…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 多良間島、クマゼミ、宮古島

クマゼミ

2011年6月9日
多良間島では夏を告げるクマゼミの鳴き声が聞こえてきました。例年より遅めの合唱です。 背中の白い帯が特徴のクマゼミ。多良間では例年旧暦の5月に行われる豊年祭・スツウプナカの頃には集落中にその鳴き声が響く…
続きを読む
観光・経済, 社会 多良間島、ピンダアース、ヤギ

多良間島 闘ヤギ!ピンダアース大会にぎわう

2011年5月3日
ヤギを闘わせる多良間島のピンダアース大会が5月1日、行われ、観光客など多くの見物客でにぎわいました。 多良間村ではヤギの生産に力を入れていますが、肉用として飼育するだけでなく、観光資源で活用し島興しに…
続きを読む
文化・芸能, 社会 多良間島、スツウプナカ

多良間島スツウプナカ 一年の実りを神に感謝

2010年6月13日
島の豊年を願う多良間島の伝統行事スツウプナカが行われています。スツウプナカは五穀豊穣や大漁を願い男たちが中心となって3日間にわたって行われる伝統の祭りです。 祭り初日の11日には男たちの手によって祭り…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 社会 多良間島、オオクイナ、孵化、ヒナ

多良間島 オオクイナが生まれた!

2009年5月19日
宮古・多良間島からオオクイナの孵化の映像が届きました。 17日午後に多良間島の林の中で、ヤギの草刈に来た男性が偶然オオクイナの巣を見つけ、島で野鳥の姿を撮り続けている羽地邦雄さんがかけつけて撮影しまし…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • QAB News カムチャツカ半島付近М8.7の地震 沖縄... 2025/07/30 に投稿された
  • 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自衛隊制服トップ、米軍に/防衛大臣「事実無根」 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自... 2025/07/29 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • 県内の経済情勢/ビジネスキャッチー 県内の経済情勢/ビジネスキャッチー 2025/07/29 に投稿された
  • カムチャツカ半島地震 一時 沖縄地方に津波注意報 カムチャツカ半島地震 一時 沖縄地方に津... 2025/07/30 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄における事業承継問題」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄における事業承継問題」... 2025/07/29 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初の練習公開 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初... 2025/07/29 に投稿された
  • 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で起訴 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で... 2025/07/28 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 児童への不同意わいせつ罪に問われている元小学校教諭の男に懲役2年6カ月の実刑判決 児童への不同意わいせつ罪に問われている元... 2025/07/24 に投稿された
  • 「○○より重かった」子どもたちが1億円の重さ体験!お金について学ぶサマースクール 「○○より重かった」子どもたちが1億円の... 2025/07/29 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,096)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,916)
  • 行政・地域・市町村 (7,781)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,979)
  • 気象・災害・自然 (2,972)
  • 教育 (3,319)
  • 政治 (10,378)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,002)
  • しまくとぅばで語る戦世 (131)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,922)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline