雇用や生活支援の相談1カ所で

雇用をはじめ生活支援、多重債務整理など多くの相談窓口が一か所にそろった「ワンストップ・サービスデイ」が24日那覇市のハローワークで始まっています。 これは国の緊急雇用対策の一環で、仕事を探していて当面…

年末年始 1人でも多くの雇用を

厳しい雇用情勢が続く中、一人でも多くの雇用の確保を求めて連合沖縄が22日、県に要請しました。要請したのは連合沖縄の仲村信正会長らで、「年末年始に仕事のない人が路頭に迷うことがないよう一人でも多くの雇用…

雇用情勢悪化対策はー

雇用情勢が一層厳しさを増しています。来年の雇用対策に向け、自治体も動き出しました。また、とりわけ深刻な来年春卒業見込みの学卒者の採用拡大を求め、県と労働局が緊急要請です。 那覇市は国の緊急雇用創出事業…

2009真夏の決戦 建設業界の変!?

シリーズでお伝えしている「2009真夏の決戦」。きょうは、総選挙の大きな争点、経済です。政権選択選挙と言われる今回は、県内の経済界は、これまでにない動きを見せています。 知事「そういう選択というか考え…

県民会議 雇用創出に全力

雇用拡大を目指す県民会議の推進本部会議が27日に開かれ、再就職の支援や雇用の創出に関係機関が連携して全力を尽くすことが確認されました。 会議では、沖縄労働局の森川善樹局長が現状を報告し、2008年の秋…