豊見城市 戦後製造の不発弾 米軍が確認

10月20日、豊見城市で戦後にアメリカで製造された信管つきの不発弾が発見された問題で、現場で5日朝、アメリカ軍による確認作業が行われました。 この不発弾は10月20日、豊見城市真玉橋の林で発見され、自…

アメリカ製迫撃砲弾 不発弾は戦後のもの 信管あり

10月20日、豊見城市で戦後、アメリカで製造された信管のついた不発弾が見つかりましたが回収できず現場で置かれたままです。 この不発弾は10月20日、豊見城市真玉橋の林で排水工事の測量をしていた作業員が…

敬老の日で理容師ボランティア いつまでも元気できれいでね

敬老の日を前に、13日、地域の床屋さんが老人施設に出張しデイケア施設を利用しているお年寄りの髪をカットしてきれいに整えました。この活動は、全国理容連合会が敬老の日にちなみ9月の第2月曜日を「理容ボラン…

瀬長島 国有地の一部を市へ売却

国有財産の売却について審査する会議が開かれ、豊見城市瀬長島にある国有地の一部を豊見城市に売却することが決まりました。 この審議会は沖縄総合事務局の諮問を受け、不要となったり、利用されていない土地など、…