防衛施設庁の北原長官がきょう午後から県を訪れ、今月1日に日米両政府で合意した在日アメリカ軍再編の最終報告について地元に説明し理解を求めます。北原長官はことしの3月にも沖縄を訪れ、政府が示した辺野古沿岸…
憲法が改正されると、基地の島沖縄が一番に危険な情況に置かれると憲法学者は指摘します。今回の憲法改正論議の柱は9条を改正して自衛軍を持つことで、これによって日米軍事同盟を強化しようという狙いがあると言わ…
憲法記念日のきょう憲法講演会が那覇市で開かれ、イラク戦争に反対して外務省を辞職した天木直人さんが憲法は「一字一句変えてはいけない」と呼びかけました。憲法普及協議会などが主催して毎年開いている憲法講演会…
アメリカ軍再編 最終報告まとまる昨夜ワシントンでまとまった在日アメリカ軍の最終報告。会見に臨んだ日米防衛・外務の4人は沖縄の負担軽減のためと口を揃えますが、沖縄側はそう捉えてはいません。また関係する県…
在日アメリカ軍再編の最終報告が昨夜発表され、普天間基地の名護市辺野古沿岸部への移設と海兵隊員8000人の削減、また那覇軍港など具体的な基地の返還などが盛り込まれています。アメリカ軍再編の最終報告は日本…