CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

米軍

未分類 警察、事件、米軍

米軍セスナ機墜落事故 事故から4日 現場は今…

2008年10月27日
アメリカ軍のセスナ機が名護市のサトウキビ畑に墜落した事故から4日、名護市議会軍特委は27日に緊急の委員会を召集し、現場のサトウキビ畑に向かいました。委員らは、生々しい延焼のあとや機材撤去のために伐採さ…
続きを読む
未分類 米軍

沖縄危機管理官 米軍と連携十分取れている

2008年10月27日
24日に発生した米軍セスナ機墜落事故を受けて、アメリカ軍の航空機事故などに対応する沖縄危機管理官が仲井真知事と面談し、管理官は事故の対応について「アメリカ軍と十分に連携が取れている」と述べました。知事…
続きを読む
未分類 県議会、米軍

米軍セスナ機墜落 名護市議会が現場視察

2008年10月27日
24日に名護市で起きたアメリカ軍セスナの墜落事故で、名護市議会は27日に緊急の特別委員会を開き、現場を視察しました。27日午前、墜落現場のサトウキビ畑を視察した名護市議会・軍事基地等対策特別委員会の委…
続きを読む
未分類 嘉手納基地、米軍

米軍セスナ機墜落 県警の求めに応じず 機体撤去

2008年10月26日
24日にアメリカ軍のセスナ機が墜落した事故で、県警は事故機の差し押さえを求めましたがアメリカ軍が拒否し機体は撤去されました。県警とアメリカ軍は25日、合同で墜落したセスナ機の現場検証を実施し、県警は、…
続きを読む
未分類 米軍、嘉手納基地

米セスナ機炎上事故 県警、米軍の現場検証難航

2008年10月25日
24日夕方、名護市のサトウキビ畑に嘉手納基地所属の小型セスナ機が不時着、炎上した事故で、県警と軍の関係者は25日朝から現場で対応を協議しています。この事故は24日午後6時半過ぎ、アメリカ軍嘉手納基地所…
続きを読む
未分類 米軍

10・21国際反戦デー 元海兵隊員アレンネルソンさん講演

2008年10月22日
国際反戦デーの10月21日、市民団体が那覇市で集会を開き、ベトナム戦争を経験した元海兵隊員のアレン・ネルソンさんが、「基地は必要ない」と沖縄から訴えるべきだと呼びかけました。国際反戦デーは1966年1…
続きを読む
未分類 米軍、辺野古、ヘリパッド

伊 映画クルー 米軍基地被害テーマに撮影

2008年10月21日
イタリア人の映画クルーが先週から沖縄を訪れ、名護市辺野古への基地建設問題などを取材しています。岸本記者です。沖縄を訪れているのはイタリア映画のディレクター2人とカメラマンのあわせて3人です。3人は、ア…
続きを読む
未分類 普天間基地、米軍、辺野古

沖縄の基地問題を取材

2008年10月21日
イタリア人の映画クルーが18日から沖縄を訪れ、普天間基地の移設問題などを取材しています。沖縄を訪れているのはイタリアの映画会社に所属するディレクターとカメラマンの3人です。3人は世界7ヵ国でアメリカ軍…
続きを読む
未分類 普天間基地、米軍

普天間移設 実務者会議 沖縄開催

2008年10月15日
普天間基地の移設について県と政府の実務者が話し合う会合が10月15日、沖縄で開かれ、宜野湾市の伊波市長が普天間基地のヘリの騒音被害などを説明しました。普天間基地の移設に関わる政府と県の実務担当者がメン…
続きを読む
未分類 米軍、普天間基地

第1回口頭弁論 基地への使用認定取り消し求め

2008年10月14日
普天間基地などに土地を収用された地主140人あまりが、国の行った使用認定は無効だとして、使用認定取消を求めている訴訟の第一回口頭弁論が10月14日午前、那覇地裁でありました。訴えているのは、普天間基地…
続きを読む
12 / 41« First«...36...101112131415...2124...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • カムチャツカ半島地震 一時 沖縄地方に津波注意報 カムチャツカ半島地震 一時 沖縄地方に津... 2025/07/30 に投稿された
  • カムチャツカ半島地震・沖縄の津波注意報解除 カムチャツカ半島地震・沖縄の津波注意報解... 2025/07/31 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自衛隊制服トップ、米軍に/防衛大臣「事実無根」 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自... 2025/07/29 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 詐欺被害防止に新兵器! 那覇署 音声発生器でATM警戒強化へ 詐欺被害防止に新兵器! 那覇署 音声発生... 2025/07/30 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初の練習公開 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初... 2025/07/29 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回収呼びかけ おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回... 2025/07/29 に投稿された
  • 那覇で初開催「被爆80年 広島・長崎写真展」 那覇で初開催「被爆80年 広島・長崎写真... 2025/07/31 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,096)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,916)
  • 行政・地域・市町村 (7,782)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,981)
  • 気象・災害・自然 (2,976)
  • 教育 (3,321)
  • 政治 (10,379)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,003)
  • しまくとぅばで語る戦世 (131)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,928)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline