2011ここから(3) 今年の事件事故を振り返る

4月、竹富島では、害虫で枯れかけていたデイゴが6年ぶりに満開の花を咲かせました。しかし、昔からデイゴがきれいに咲くとやってくると言われているのが…「台風」 ことし沖縄に接近した台風は6個。農林水産業の…

公務中米兵による交通死亡事故訴訟 国、和解に応じる

アメリカ兵が公務中に起こした交通事故で死亡した男性の遺族が国に損害賠償を求めていた訴訟で、19日、那覇地裁で和解が成立しました。 この事故は2008年8月、うるま市でアメリカ軍女性兵士の運転する乗用車…

県議会 相次ぐ米兵の事件に抗議

8月、那覇市でアメリカ兵による強制わいせつ致傷事件などが相次いだことを受けて、県議会は2日沖縄防衛局に、抗議の申し入れを行いました。 沖縄防衛局を訪れたのは、県議会の米軍基地関係特別委員会のメンバー9…

読谷米兵ひき逃げ アメリカ兵被告に求刑4年

去年11月、読谷村で男性が車にはねられ死亡した事件で、ひき逃げなどの罪に問われているアメリカ軍兵士の裁判で検察は懲役4年を求刑、被告は改めて無罪を主張しました。 ひき逃げなどの罪に問われているのは、ア…