社民党の重野幹事長が28日、那覇市内で開かれた党の平和学習会に出席し「今後も普天間基地のグアムや硫黄島への移設を鳩山総理に求めていく」と述べました。 連立政権の中で普天間基地の県外移設を強く訴えている…
岡田外務大臣が主張している普天間基地の嘉手納統合案について政権与党である社民党の国会議員2人が宮城町長に対して「絶対に阻止する」と話しました。 6日、嘉手納統合案に強く反対する宮城篤実嘉手納町長と面談…
辺野古への基地建設を盛り込んだ日米合意について、北沢防衛大臣は27日、この日米合意案をそのまま履行しても公約違反ではないとの考えを示しました。 これは27日午前、北沢防衛大臣が「我々がいま引き継いだ合…
民主党、社民党、国民新党の3党は8日、連立政権の樹立に向けて大詰めの協議を続けていて、在日米軍再編計画を含めた政権運営方針などを8日夜の幹事長クラスによる会談で最終調整します。 民主、社民、国民新の3…
8月の衆院選で選ばれた国会議員らが超党派で結束し、普天間基地の移設反対など、沖縄問題の解決に向け国政へ意見を述べていくことを決めました。これは、民主・社民、国民新党と社大党の国会議員を中心に県選出の国…