社民党は30日の全国幹事長会と幹部会で連立政権からの離脱を正式に決定、県内でも波紋がひろがっています。 30日、東京で開かれた全国幹事長会議には沖縄県連の新里米吉委員長、崎山嗣幸副委員長らが出席。沖縄…
7月の参院選に向けて社民・社大と共産の3党は普天間基地の県内移設に反対する統一候補の擁立を目指していましたが、共産党との調整がつかず完全に断念しました。 社民党の新里米吉委員長と社大党の大城一馬副委員…
政府は28日の日米合意の文言には移設先の辺野古の地名を入れる方針ですが、政府内の合意文書には入れない方向で調整に入ったことがわかりました。 連立与党内の妥協で地名をぼかしてもアメリカに対して辺野古を約…
25日、沖縄を訪れた福島党首は仲井真知事らに対して「辺野古への基地建設は絶対に許さない」と党の立場を強調、一方、連立離脱については明言を避けました。 25日午後、まず県庁で仲井真知事との面談に臨んだ福…
沖縄を訪れている社民党の福島党首は仲井真知事らと会談し、県内移設反対の姿勢をアピールしました。 福島党首は25日、出発前に「現地の思いをどう私たちが真の意味で政治の場で生かすことができるのか、むしろご…
県議会では各会派の代表が集まり、鳩山総理の再訪問を前に対応を協議しました。 会議には8つの会派の代表が参加。総理訪問の目的が「県内移設」を説得するためではないかとの疑念から「会う必要はない」「阻止すべ…
また、社民党と国民新党は31日勝連連沖埋め立て案を政府案に盛りこまないよう平野官房長官に申し入れました。 申し入れを行ったのは国民新党の下地幹郎国対委員長と、社民党の阿部知子政審会長で総理官邸で平野官…
政府案のとりまとめを前に知事として真意を質すための上京です。仲井真知事は先ほど、総理官邸で平野官房長官と会談しました。会談は仲井真知事が要請して実現しました。 8日、国民新党と社民党から提示された普天…
政府与党の普天間問題検討委員会に国民新党が8日、正式にキャンプシュワブ陸上案を提出したことに対し、名護市では怒りの声が広がっています。 8日の検討委員会で、社民党は普天間基地を始めアメリカ海兵隊をグア…
普天間基地の移設に関する与党3党の検討委員会が8日夕方開かれ、社民党と国民新党がそれぞれの候補地案を提示しました。 8日の検討委員会で社民党は、普天間の海兵隊部隊をグアムに移転することを提案。一方、国…
普天間基地の移設に関する与党3党の検討委員会が8日夕方開かれ、社民党と国民新党がそれぞれの候補地案を提示しました。 普天間基地の移設に関する与党3党の検討委員会は8日午後5時50分から総理官邸で開かれ…
水面下で何が起こっているのでしょうか。 普天間基地の移設問題で、鳩山総理と平野官房長官は4日朝「政府がキャンプシュワブ陸上案をアメリカ側に打診した」という一部の報道を完全に否定しました。鳩山総理は「日…