CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

石垣

未分類 沖縄市、石垣

きょう「文化の日」 文化功労者に14人1団体

2008年11月3日
芸術文化の振興や文化財保護など県内の文化振興に貢献した県文化功労者に、14人と1団体が選ばれました。「文化財保護」には那覇市指定無形民俗文化財の保存・継承につとめる「首里クェーナ保存会」。「伝統芸能・…
続きを読む
未分類 石垣、地デジ

石垣市で 地デジキャンペーン

2008年11月1日
八重山地区での地上デジタル放送の開始を前に、地デジについてもっと知ってもらおうと1日、石垣市でキャンペーンが行われました。これは、地上デジタル放送の利便性やその仕組みをもっと知ってもらおうと、デジタル…
続きを読む
未分類 Qリポート、やんばる、石垣

Qリポート 外来生物の繁殖 人間の責任はー

2008年10月24日
県内にいる、あるいはいることが予想されるこれらの生物を含め、およそ100種が特定外来生物に指定され、販売や飼育、栽培、譲り渡しや譲り受けも禁止されています。この外来生物を規制する法律が2005年に制定…
続きを読む
未分類 石垣

石垣島 オオヒキガエル捕獲作戦

2008年10月20日
石垣島で大量に繁殖し、生態系を脅かしている外来種のオオヒキガエルの捕獲作戦が18日に始まりました。南米産のオオヒキガエルは30年前にサトウキビの害虫を駆除するために持ち込まれました。毒を持っていて天敵…
続きを読む
未分類 石垣

緊急リポート 石垣 増えすぎたオオヒキガエル

2008年10月16日
緊急リポートです。「オオヒキガエル」は南米が原産で、もともとは沖縄のどこにも生息していない「外来種」です。しかしここ数年、石垣市でこのオオヒキガエルが大量に繁殖し、八重山固有の在来種の生態系を脅かす恐…
続きを読む
未分類 石垣

石垣市 オオヒキガエル大量繁殖

2008年10月16日
石垣市で外来種のオオヒキガエルが大量に繁殖し、生態系を脅かす恐れがあるとして捕獲作業が続いています。大量に繁殖しているのは南米原産のオオヒキガエルで、1978年にサトウキビの害虫駆除のため移入されたも…
続きを読む
未分類 石垣

北京銀 憧れの選手がコーチ

2008年10月7日
北京オリンピックのレスリング・銀メダリストの松永共広選手が6日、八重山高校を訪れました。2年後のインターハイで、石垣市がレスリングの会場ということで高校でも盛り上がっているようです。松永選手の訪問は、…
続きを読む
未分類 石垣、警察、事件、タクシー、強盗

石垣市で強盗致傷 タクシーごと奪い男が逃走

2008年10月6日
10月6日未明、石垣市で、男がナイフなようなものでタクシー運転手を脅し、タクシーごと奪って逃走する強盗事件が発生しました。6日午前3時半ごろ、石垣市川平の農道で、タクシーに乗っていた客の男が突然ナイフ…
続きを読む
未分類 台風、石垣

台風15号 吹き返しの風 なお強く

2008年9月29日
台風15号は、29日には台北の西北西にあって、勢力を維持したまま北上しています。暴風域から抜けた石垣市では吹き返しの強い風が吹いています。八重山地方を暴風域に巻き込みながら通過した台風15号で、島は激…
続きを読む
未分類 石垣、観光、タクシー、台風

台風15号 与那国島の被害懸念

2008年9月28日
猛烈な台風15号は現在、与那国島に最接近していて、与那国島地方では厳重な警戒が必要です。この台風が現在最接近している与那国島では、猛烈な雨と風に見舞われています。9月28日午後3時27分には49.2メ…
続きを読む
8 / 40« First«...3...67891011...1518...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を呼びかけ 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を... 2025/02/03 に投稿された
  • 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から中継 第28回 週刊首里城「火災から6年 首里... 2025/10/31 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた警察が集合住宅の屋上にいる海兵隊員を住居侵入容疑で現行犯逮捕 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた... 2025/10/31 に投稿された
  • 復興のキセキ4月号 琉球の赤を取り戻せ!"久志間切弁柄" 琉球の赤を取り戻せ!”久志間... 2025/04/30 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗って集落の厄を払う 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗... 2025/10/29 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,051)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,083)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline