11年前に国による公的資金400億円の支援を受けた琉球銀行は、残りの60億円を国に返済の申請をすると発表しました。 24日午後、会見を開いた大城勇夫頭取は「公的資金導入後、経営の健全化計画を進める中で…
那覇市奥武山に新装オープンした沖縄セルラースタジアム。そのオープニングを飾るプロ野球公式戦などの観戦チケットが8日、県教育庁に贈呈されました。 県教育庁を訪れた琉球銀行の大城勇夫頭取は「プロ野球公式戦…
「紅型デザインコンテスト」入賞作品が、今年からかりゆしウェアとして製品化されました。 紅型の鮮やかな色と気品の漂うこのかりゆしウェアはりゅうぎんオリジナル。モデルのように胸を張り颯爽と歩くのは琉球銀行…
紅型のデザインコンテストの入賞作品を紹介する展覧会が19日から那覇市で開かれていますこの展覧会は紅型のデザイン技術の向上や作家の育成などをめざして琉球銀行が企画しているもので、会場には、コンテストの入…
女性の目線で開発する金融サービスとは。琉球銀行で12日、新しいプロジェクトチームが発足しました。県内の各支店から女性行員11人が集まって発足したのは、プロジェクトチーム「サンフラワー」。 琉球銀行が、…
県内3銀行は2008年度決算を発表しました。世界的な市場の低迷や県内大手信販会社の倒産などのあおりで厳しい状況となり、海邦銀行は創業以来初めての赤字決算となりました。 海邦銀行の売上高にあたる経常収益…