QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

普天間

政治 普天間、代替施設

「新しい提案」全国陳情結果報告

2019年8月2日
普天間基地の代替施設の候補地や必要性を、日本全体で議論しようと呼びかける市民団体が、全国の自治体に行った陳情の結果を報告しました。 「新しい提案」実行委員会は2019年3月、全国1788の議会長に対し…
続きを読む
「普天間5年以内停止」残り1年切りカウントダウン
政治 基地、普天間

「普天間5年以内停止」残り1年切りカウントダウン

2018年3月1日
普天間基地の「5年以内の運用停止」の期限まで1年を切り、1日朝、市民らがカウントダウンの横断幕を掲示しました。普天間基地野嵩ゲート前には1日朝、およそ20人の市民らが集まり、「5年以内の運用停止」の約…
続きを読む
普天間 固定翼機訓練再開 いきなり外来機で
政治 普天間、固定翼機訓練

普天間 固定翼機訓練再開 いきなり外来機で

2018年1月5日
滑走路の改修工事のため、固定翼機の訓練が制限されていた普天間基地で、4日、1年ぶりとなる固定翼機の訓練が確認されました。 宜野湾市によりますと、普天間基地では4日、午前11時半ごろから、固定翼機1機が…
続きを読む
Qプラスリポート 辺野古、普天間、稲田防衛大臣

“辺野古”出来ても“普天間”返還されない?

2017年7月12日
先月、国会でのとある防衛大臣の発言を巡り県内では、「仮に辺野古に基地が出来ても普天間は返還されないのでは」と驚きが広がりました。なぜそんな発言が出たのか。リポートでお伝えします。 懸念が広がるきっかけ…
続きを読む
普天間は返還されない?知事「大きな衝撃」
政治 普天間、辺野古新基地

普天間は返還されない?知事「大きな衝撃」

2017年6月29日
辺野古の基地が出来ても、普天間は帰ってこないのではないか。 県議会での質問に翁長知事は、「辺野古新基地が建設されても緊急時における民間施設の使用の改善について、米国との調整が整わなければ普天間飛行場が…
続きを読む
普天間離着陸回数 訓練移転でも負担軽減つながらず
政治 普天間、航空機

普天間離着陸回数 訓練移転でも負担軽減つながらず

2017年4月21日
県が実施した普天間基地に離着陸する航空機の回数調査で、訓練が県外移転されている期間も離着陸回数は減少していないことがわかりました。 県は、2017年2月1日からの2ヵ月間、普天間基地を離着陸する航空機…
続きを読む
政治 辺野古、普天間、自民県連、容認

自民県連が辺野古移設容認へ転換

2017年4月8日
普天間基地の移設先について、自民党県連は4月8日、これまでより、より明確に「辺野古移設を容認」する政策へと方針を転換しました。 自民党県連は那覇市内で開いた県連大会で、普天間基地の移設に関する政策を提…
続きを読む
普天間運用停止求め 県議会が防衛局に要請
政治 基地、普天間

普天間運用停止求め 県議会が防衛局に要請

2017年3月30日
アメリカ軍普天間基地の運用停止の実現を求め県議会の要請団が沖縄防衛局などに3月29日に可決した意見書を手渡しました。 30日、沖縄防衛局を訪ねた県議会の要請団は、高木健司次長に対し、普天間基地の5年以…
続きを読む
普天間周辺でも高濃度のPFOS検出
社会 普天間、PFOS

普天間周辺でも高濃度のPFOS検出

2016年12月26日
2016年1月嘉手納基地周辺で検出された有害物質が普天間基地周辺でも高濃度で検出されたことがわかりました。 県では、2016年1月に嘉手納基地周辺の河川から有害な有機フッ素化合物PFOSが高濃度で検出…
続きを読む
翁長知事が普天間・宜野湾視察
政治 普天間

翁長知事が普天間・宜野湾視察

2016年11月22日
翁長知事は22日、宜野湾市などを訪れ、アメリカ軍基地の騒音の実態などを確認しました。翁長知事は、まず宜野湾市の高台から、佐喜眞宜野湾市長と共に米海兵隊の普天間基地を視察しました。 佐喜眞市長は「普天間…
続きを読む
Qプラスリポート, 政治 辺野古、普天間、佐喜眞市長

佐喜眞市長 生出演 どうなる普天間・辺野古

2016年1月25日
                                                                                                    …
続きを読む
政治 普天間

「普天間」から復帰を考える 山内繁雄さん

2015年5月15日
山内繁雄さんです。3年前に退職されましたが、宜野湾市役所の基地政策部長でした。山内さんの感じている「復帰と沖縄の今」です。 山内繁雄さん。3年前まで、宜野湾市で基地政策部長を務めていました。山内さんが…
続きを読む
政治 普天間、沖縄担当大臣、視察

山口沖縄担当大臣 普天間など視察

2014年9月10日
9日から沖縄を訪れている山口沖縄担当大臣は10日普天間基地などを視察しました。就任後初めて沖縄を訪れている山口俊一沖縄担当大臣は宜野湾市役所を訪れ佐喜真市長とともに普天間基地を視察しました。 佐喜真市…
続きを読む
政治 普天間、仲井眞知事

「普天間は大きな争点にならず」と知事

2014年8月1日
仲井眞知事は、11月の知事選について、普天間問題が大きな争点にはならないとの見方を示しました。 1日の定例会見で、11月の知事選での普天間問題への方針を問われた知事は、「この辺野古の問題がどういう事で…
続きを読む
政治 普天間

西普天間住宅地区 市が来月から土地の先行取得開始

2014年5月23日
来年3月に返還予定のキャンプ瑞慶覧西普天間住宅地区の跡地利用について宜野湾市は、6月から土地の一部の先行取得を始めることにしています。 22日開かれた跡地利用を話し合う協議会には地権者をはじめ、宜野湾…
続きを読む
1 / 812345...»Last »

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. 那覇空港連結ターミナル崩落で業者の2人を書類送検
    那覇空港連結ターミナル崩落で業者の2人を書類送検
  3. 那覇沖のリーフ内で船が転覆 2人行方不明
    那覇沖のリーフ内で船が転覆 2人行方不明
  4. 盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
    盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
  5. 那覇沖のリーフ内で船が転覆 1人死亡、1人行方不明
    那覇沖のリーフ内で船が転覆 1人死亡、1人行方不明
  6. 辺野古に陸自離島部隊
    辺野古に陸自離島部隊
  7. 教育実践論文 優秀作品を表彰
    教育実践論文 優秀作品を表彰
  8. Qプラスリポート 補償を受けられない業者の苦悩
    Qプラスリポート 補償を受けられない業者の苦悩
  9. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  10. 3度目の緊急事態宣言 初の週末は?
    3度目の緊急事態宣言 初の週末は?
  11. 糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
    糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
  12. 海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
    海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
  13. お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
    お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
  14. 時短営業きょうから全県に拡大
    時短営業きょうから全県に拡大
  15. ブラウン氏「国際的な運動にして」
    ブラウン氏「国際的な運動にして」
2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月    

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (874)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,231)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (169)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,878)
  • スポーツ (2,870)
  • 政治 (8,673)
  • 教育 (2,471)
  • 観光・経済 (3,972)
  • 行政・地域・市町村 (5,212)
  • 医療・健康 (1,881)
  • 文化・芸能 (2,148)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,832)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline