島尻安伊子沖縄担当大臣は石垣市を訪問し、戦争マラリアで犠牲になった人たちの慰霊碑に献花しました。 16日夕方、中山石垣市長や経済団体の人たちに出迎えられ石垣入りした島尻大臣は、まず八重山戦争マラリア犠…
10月7日、第3次安倍改造内閣に入閣した県選出の島尻安伊子参議院議員が初登庁しました。 8日に登庁した島尻沖縄担当大臣は、記者会見で記者から「翁長知事と県民世論が基地建設反対の中、ギャップをどう埋める…
第3次安倍内閣が7日発足し、県選出の島尻安伊子参議院議員が、沖縄担当大臣として初入閣しました。 島尻安伊子参議院議員は、宮城県出身、那覇市議を経て2007年の参院補選で当選。現在2期目で内閣府大臣政務…
安倍総理が7日に実施する内閣改造で、自民党県連会長で県選出の島尻安伊子参議院議員が沖縄担当大臣として入閣することがわかりました。 島尻安伊子議員は宮城県出身で、那覇市議を2期務めたあと、2007年4月…
辺野古への基地建設について、島尻安伊子参議院議員は4日、自民党県連会長就任あいさつで、反対運動に恐れることなく進めていかなければならないと述べました。 自民党県連新会長の島尻安伊子参院議員は「責任のな…
2月5日の参議院予算委員会で、辺野古の埋め立て工事をめぐり島尻安伊子参議院議員が、10年前のボーリング調査時のような「危険で違法な妨害活動をきちんと阻止しなければならない」と発言しました。 島尻議員は…
内閣府大臣政務官の島尻安伊子参議員議員が26日に那覇市で講演しましたが、普天間移設問題については言及しませんでした。講演会は社団法人・万国津梁機構が主催したものです。 この中で、島尻議員は6月中旬にも…
普天間基地の移設問題を巡り選挙時の公約を破棄して「辺野古推進」派に転じた島尻安伊子参議院議員に、市民団体が辞職を求める声明を出しました。 市民団体のメンバーは「選挙時の公約『県外移設』『辺野古移設反対…
普天間基地の移設問題について、選挙の際の「県外移設」という公約を破棄し「辺野古推進」に転じた国会議員たちに辞職を促そうと、9日に市民団体が抗議声明を出しました。 県庁では平和市民連絡会のメンバー8人が…
22日の参議院予算委員会で、県選出の島尻安伊子内閣府政務官が自身が選挙で掲げていた「普天間基地の県外移設」という公約を撤回しました。 島尻政務官は「今はやはり沖縄としてのとるべき道というのは間違いなく…