QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

島尻安伊子

衆院沖縄3区補選 投票はじまる
政治 衆議院、島尻安伊子、屋良朝博

衆院沖縄3区補選 投票はじまる

2019年4月21日
衆議院沖縄3区補欠選挙は21日、投票日を迎え、朝から有権者が一票を投じています。 立候補しているのは届け出順に、オール沖縄が推す無所属新人の屋良朝博さんと、自民党公認で公明・維新が推す新人の島尻安伊子…
続きを読む
衆院3区補欠選挙 期日前投票に4万4000人
政治 島尻安伊子、屋良朝博

衆院3区補欠選挙 期日前投票に4万4000人

2019年4月20日
21日に投開票される衆議院沖縄3区補欠選挙。19日までに4万4000人余りが期日前投票を済ませています。 選挙に立候補しているのは届け出順にオール沖縄が推す無所属新人の屋良朝博さんと、自民党公認で公明…
続きを読む
衆院沖縄3区補選 屋良・島尻両候補「 手応えは」
政治 衆議院、島尻安伊子、屋良朝博

衆院沖縄3区補選 一騎打ち 屋良・島尻両候補「 手応えは」

2019年4月19日
いよいよ今度の日曜日が決戦です。きのうから3日攻防に入った衆議院沖縄3区補欠選挙屋良、島尻の両候補にここまでの手ごたを聞きました。 衆議院沖縄3区補欠選挙には、無所属でオール沖縄が推す新人での屋良朝博…
続きを読む
衆院3区補選 3日攻防始まる
政治 衆議院、島尻安伊子、屋良朝博

衆院3区補選 3日攻防始まる

2019年4月18日
20日に投開票が行われる衆議院3区補欠選挙。選挙戦は18日から、終盤戦の3日攻防に入り、両候補の訴えは激しさを増しています。 この選挙に立候補したのは届け出順にオール沖縄が推す無所属新人の屋良朝博さん…
続きを読む
3区補選情勢調査 屋良氏リード 島尻氏激しく追う 
政治 情勢調査、島尻安伊子、屋良朝博

3区補選情勢調査 屋良氏リード 島尻氏激しく追う   

2019年4月14日
         4月21日の衆議院沖縄3区補欠選挙について、QABと朝日新聞、沖縄タイムスが共同で情勢調査を行った結果、屋良さんがリードし、島尻さんが激しく追う展開となっています。 QABと朝日新聞…
続きを読む
政治 衆議院、島尻安伊子、屋良朝博、沖縄3区

衆議院・沖縄3区補選告示

2019年4月9日
辺野古新基地建設の是非を最大の争点とした衆議院沖縄3区の補欠選挙が4月9日告示され、これまでに新人2人が立候補の届け出を行いました。 これまでに立候補したのは届け出順に無所属でオール沖縄が推す新人の屋…
続きを読む
政治 島尻安伊子、屋良朝博、衆議院3区補欠選挙

島尻安伊子さんが政策発表

2019年3月26日
4月21日に実施される衆議院3区補欠選挙に向け、自民党公認の島尻安伊子さんが3月26日に政策を発表。辺野古埋め立てはやむを得ないとの考えを示しました。 政策発表で島尻安伊子さんは「普天間基地の危険性を…
続きを読む
屋良朝博さん事務所開き
政治 島尻安伊子、屋良朝博、補欠選挙

屋良朝博さん事務所開き

2019年2月16日
2019年4月に行われる衆議院沖縄3区の補欠選挙に出馬を表明しているフリージャーナリストの屋良朝博さんが15日に事務所開きを行いました。 元沖縄タイムス論説委員でフリージャーナリストの屋良朝博さんは、…
続きを読む
屋良朝博さん出馬会見
政治 島尻安伊子、屋良朝博、沖縄3区、補欠選挙

屋良朝博さん出馬会見

2018年12月29日
29日、来年春の衆議院沖縄3区の補欠選挙に、フリージャーナリストの屋良朝博さんが自由党からの擁立を受けて出馬することを表明しました。 元沖縄タイムス論説委員でフリージャーナリストの屋良朝博さん(56)…
続きを読む
政治 島尻安伊子

島尻大臣カレンダー配布「法的に問題ない」

2015年10月18日
沖縄担当大臣が顔写真入りのカレンダーの配布をブログで呼びかけていた問題で、改めて公職選挙法上何ら問題ないとの考えを示しました。 この問題は島尻大臣が2009年12月の自身のブログで顔写真入りのカレンダ…
続きを読む
島尻安伊子大臣 石垣訪問
政治, 行政・地域・市町村 石垣、島尻安伊子

島尻安伊子大臣 石垣訪問

2015年10月17日
島尻安伊子沖縄担当大臣は石垣市を訪問し、戦争マラリアで犠牲になった人たちの慰霊碑に献花しました。 16日夕方、中山石垣市長や経済団体の人たちに出迎えられ石垣入りした島尻大臣は、まず八重山戦争マラリア犠…
続きを読む
島尻安伊子沖縄担当大事が初登庁
政治 沖縄担当大臣、島尻安伊子

島尻安伊子沖縄担当大臣が初登庁

2015年10月8日
10月7日、第3次安倍改造内閣に入閣した県選出の島尻安伊子参議院議員が初登庁しました。 8日に登庁した島尻沖縄担当大臣は、記者会見で記者から「翁長知事と県民世論が基地建設反対の中、ギャップをどう埋める…
続きを読む
政治 沖縄担当大臣、島尻安伊子、入閣

第3次安倍内閣 島尻安伊子氏が入閣

2015年10月7日
第3次安倍内閣が7日発足し、県選出の島尻安伊子参議院議員が、沖縄担当大臣として初入閣しました。 島尻安伊子参議院議員は、宮城県出身、那覇市議を経て2007年の参院補選で当選。現在2期目で内閣府大臣政務…
続きを読む
島尻安伊子議員が初入閣へ
政治 沖縄担当大臣、島尻安伊子、入閣

島尻安伊子議員が初入閣へ

2015年10月7日
安倍総理が7日に実施する内閣改造で、自民党県連会長で県選出の島尻安伊子参議院議員が沖縄担当大臣として入閣することがわかりました。 島尻安伊子議員は宮城県出身で、那覇市議を2期務めたあと、2007年4月…
続きを読む
島尻自民県連新会長「反対運動恐れず進めなければ」
政治 自民党県連、島尻安伊子

島尻自民県連新会長「反対運動恐れず進めなければ」

2015年4月4日
辺野古への基地建設について、島尻安伊子参議院議員は4日、自民党県連会長就任あいさつで、反対運動に恐れることなく進めていかなければならないと述べました。 自民党県連新会長の島尻安伊子参院議員は「責任のな…
続きを読む
1 / 212»

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. 盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
    盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
  3. お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
    お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
  4. コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
    コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
  5. 海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
    海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
  6. 宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
    宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
  7. 時短営業きょうから全県に拡大
    時短営業きょうから全県に拡大
  8. 沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
    沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
  9. 新たに79人感染確認
    新たに79人感染確認
  10. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  11. 糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
    糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
  12. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  13. 玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
    玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
  14. 珍しいラン「カランセ」が見ごろ迎える
    珍しいラン「カランセ」が見ごろ迎える
  15. アシアナ航空の誤進入 原因は機長の思い違い
    アシアナ航空の誤進入 原因は機長の思い違い
2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月    

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (865)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,229)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,877)
  • スポーツ (2,868)
  • 政治 (8,672)
  • 教育 (2,470)
  • 観光・経済 (3,965)
  • 行政・地域・市町村 (5,205)
  • 医療・健康 (1,877)
  • 文化・芸能 (2,146)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,830)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline