30日にアメリカ軍機が嘉手納弾薬庫の上空でフレアと呼ばれる訓練用の照明弾を誤って発射した問題で、嘉手納町議会は1日に抗議決議を全会一致で可決しました。 田仲康栄議員は「一歩間違えば、住民地域を巻き込ん…
アメリカ軍は来週にも、F22A戦闘機を嘉手納基地に派遣すると発表しました。 21日に嘉手納基地広報から入った連絡によりますと派遣されるのはニューメキシコ州・ホロマン空軍基地所属のF22Aラプター戦闘機…
嘉手納基地への外来機の飛来やクラスター弾の使用中止を求め、嘉手納町議会が要請行動を展開しました。 嘉手納基地には今月からアメリカ軍岩国基地所属のFA18戦闘機やハリアー攻撃機合わせて20機が次々と飛来…
アメリカ軍の再編計画に伴い、普天間基地から空中給油機部隊が移される山口県の岩国市長が宜野湾市の伊波市長と会談し「沖縄の過重負担は国民全体で平準化すべき」との考えを強調しました。 岩国市の福田良彦市長は…
アメリカ軍岩国基地から嘉手納基地にFA18戦闘機などが先週から次々と飛来している問題を受け、嘉手納町議会は来週臨時議会を招集し、抗議書と意見書を可決する見通しです。 嘉手納基地には先週から、岩国基地所…