うるま市沖で起きたアメリカ陸軍のヘリ墜落事故を受けて、中部市町村会はアメリカ陸軍に26日直接抗議しました。 島袋俊夫うるま市長ら中部市町村会の要請団は25日午後、アメリカ陸軍、トリイ通信施設のリオン・…
12日、翁長知事と菅官房長官との初めての集中協議が行われました。辺野古への基地建設が唯一の選択肢とする政府と辺野古は絶対に認められない県側の協議は、お互い慎重に言葉を選んだ冒頭部分のみ公開され、1時間…
嘉手納町議会は臨時議会を開き、ハワイのアメリカ軍基地で発生した、オスプレイ墜落事故に対する意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 基地対策特別委員会奥間常明委員長は「危険度の高い町域に万が一墜落す…
オリバーストーン監督「私は戦争は終わっていないのだと確信しました。」 戦争はまだ終わっていない-。そんな衝撃的な感想を語ったのは映画界の巨匠オリバーストーン監督。ベトナム戦争に兵士として従軍した経験を…
県議会は、今月5日にキャンプハンセン内で発生したHH60ヘリ墜落事故に関する意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 12日に開かれた県議会臨時議会で県民ネットの新垣清涼議員は、「一歩間違えば大惨事…
嘉手納町議会は9日、臨時議会を開き、ヘリ墜落事故と、嘉手納基地へのオスプレイ配備計画に抗議する意見書と抗議決議をしました。 嘉手納町議会は9日臨時議会をひらき宜野座村のキャンプハンセンで発生したへリ墜…
絵本の読み聞かせで事故の様子を伝えました。「突然大きな音がして真っ赤に火を噴いたジェット機が突っ込んできました。わぁー、助けて、お母さん。」 悲惨な事故を伝え平和について考えてほしいと54年前の宮森小…
嘉手納基地所属のF15戦闘機が、28日訓練中に墜落した事故を受け事故を糾弾し訓練中止を求める緊急抗議集会が、29日、安保の見える丘で行われました。 平和運動センターの崎山嗣幸議長は「F15戦闘機はこれ…
又吉知事公室長は29日、嘉手納基地などを訪れ、F15戦闘機墜落の事故原因が明らかになるまで、飛行を中止するよう要請しました。 墜落したF15戦闘機が所属する嘉手納基地を訪れた又吉知事公室長は、第18任…
16日、韓国北部で普天間基地所属のヘリコプターが墜落した事故を受け、県は17日、海兵隊に対し、再発防止などを申し入れました。 16日、韓国北部の射撃訓練場で訓練中だった、普天間基地所属の大型ヘリコプタ…