嘉手納町議会では普天間基地の県内移設を強引に推し進める政府に厳しく抗議し県内移設撤回を求める意見書が全会一致で可決されました。 基地対策特別委員会奥間常明委員長は「普天間基地の県内移設を強引に推し進め…
嘉手納基地に特殊作戦部隊の施設を増設する計画があることわかり嘉手納町議会は、31日基地対策特別委員会を開き、議会で増設計画への抗議決議を目指すことを確認しました。 嘉手納町によりますと10月16日、ア…
今月14日、嘉手納町の小学校にアメリカ軍の大型バスが無断で侵入し学校の備品を壊した問題で嘉手納町議会はきょう抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 基地対策特別委員会奥間常明委員長は「もしもそこに…
9月14日、嘉手納町の小学校にアメリカ軍の大型バスが無断で侵入し、学校の備品を壊した問題で、嘉手納町議会は27日に抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 嘉手納町議会では、基地対策特別委員会奥間常…
嘉手納町議会は9日、アメリカ軍ヘリ墜落事故に抗議する意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 基地対策特別委員会の奥間常明委員長は「訓練優先で安全性の軽視は決して容認できるものではない」と話しました…
嘉手納町議会は18日、基地からの騒音被害に対して国が行っている防音工事の助成対象に、認可外保育園も含めるよう求める意見書と決議を可決しました。 嘉手納町議会は、アメリカ軍基地が起こす騒音被害の補償は「…
アメリカ軍嘉手納基地所属のF15戦闘機の墜落を受け、嘉手納町議会は30日、抗議決議を全会一致で可決しました。 嘉手納町議会は5月28日にアメリカ軍嘉手納基地所属のF15戦闘機が沖縄本島の東海上に墜落し…
ステルス戦闘機F22の飛来に、嘉手納町議会は不具合が完全に解消されたものではなく、危険極まりないと配備への抗議と中止を求める決議を全会一致で可決しました。 ステルス戦闘機F22は6カ月の暫定配備のため…
空軍所属のCV22オスプレイの嘉手納基地配備が取りざたされていることを受け、嘉手納町議会がアメリカ軍に対し、配備の反対を訴えました。 嘉手納町議会のメンバーはキャンプ瑞慶覧の四軍調整官事務所を訪れ、嘉…
アメリカ軍が2014年から嘉手納基地に空軍所属のオスプレイを配備すると報じられたことを受け、嘉手納町議会は22日、事実確認のためにアメリカ軍などを訪ねることを決めました。 これは、普天間基地に配備され…