11月にアメリカで起きたF-15戦闘機の墜落事故後の点検作業で、嘉手納基地に所属する2機のF-15戦闘機の機体に亀裂が見つかったことがわかりました。アメリカ軍は11月2日に本国でF-15戦闘機が空中分…
2006年9月に嘉手納基地に配備されたアメリカ陸軍のパトリオットミサイルの部隊が5日、国道を使った移動訓練を実施しました。訓練は午前9時ごろから開始され、パトリオットミサイルを積んだ車両が嘉手納基地か…
アメリカ軍が嘉手納基地で大規模な即応訓練を展開していることについて、県は周辺住民に影響を及ぼさないよう、十分な配慮を申し入れたことを明らかにしました。12月定例県議会は5日代表質問が行われ、質問に立っ…
去年、嘉手納基地に配備されたアメリカ陸軍のパトリオットミサイルの部隊が5日朝、国道を使った移動訓練を実施しました。国道58号を使った移動訓練は5日9時ごろから始まりました。パトリオットミサイルを積んだ…
嘉手納基地でアメリカ空軍と海兵隊の異例の大規模な合同訓練が実施されていることに対し、基地を抱える三連協が4日、アメリカ軍に直接抗議しました。嘉手納基地では3日に引き続き4日も、朝から岩国基地所属のFA…
アメリカ空軍と海兵隊は3日朝から嘉手納基地と普天間基地で、異例の大規模な合同訓練を開始しました。訓練は7日まで続く予定で、地元は一斉に反発しています。訓練は3日、8時半から開始され、山口県岩国基地所属…
北谷町議会ではF-15戦闘機の即時撤去と、嘉手納基地に飛来したFA18戦闘攻撃機の訓練の中止を求め、抗議決議を可決しました。臨時議会では、F-15戦闘機の飛行再開に関する抗議決議とFA18戦闘攻撃機の…
アメリカ空軍と山口県・岩国基地所属の海兵隊員600人などが参加する大規模な合同訓練が、3日朝から始まっています。嘉手納基地での訓練は8時半から始まり、岩国基地所属のFA18が激しい騒音を撒き散らしてい…
12月3日から始まる大規模な合同訓練に不安が高まっています。訓練に参加するFA18戦闘機が続々と嘉手納基地に到着。そんな中、山口、岩国基地所属の大型輸送機は悪天候のため那覇空港に着陸するトラブルもあり…
F15戦闘機に新たな問題がみつかりアメリカ軍は28日から再び飛行を停止しています。アメリカ空軍は本国でF15戦闘機が空中分解し墜落した事故を受けて全てのF15の訓練を停止。嘉手納基地でも4日から停止さ…