嘉手納基地の周辺自治体で作る三連協のメンバーが14日に嘉手納基地を訪れ、4月と5月に相次いでアメリカ軍が強行した戦闘機の早朝離陸に抗議しました。嘉手納基地を訪れたのは嘉手納町・沖縄市・北谷町で作る三連…
アメリカ空軍と県警などが13日、戦闘機が沖縄近海に墜落したことを想定しシミュレーションする初めての合同図上訓練を嘉手納基地で実施しました。訓練は嘉手納基地に所属するF-15戦闘機が沖縄本島の近海に墜落…
浦添市の建設現場で発見された化学物質の可能性がある22発の不発弾が10日午前、嘉手納基地内へ移送されました。不発弾が見つかった浦添市牧港の建設現場では、10日早朝から委託された民間会社の職員が金属製の…
5月2日と3日に嘉手納基地でF15戦闘機が早朝離陸を繰り返した問題で、基地周辺の自治体で作る3連協は8日、早朝離陸の中止を求める緊急の抗議声明を発表しました。嘉手納基地周辺の沖縄市、北谷町嘉手納町は8…
2日と3日に嘉手納基地でF15戦闘機が早朝離陸を繰り返した事に対し、北谷町議会は8日午前、抗議決議を可決しました。嘉手納基地では2日と3日の明け方、F15戦闘機10機と空中給油機が相次いで離陸し、北谷…
5月2日と3日に嘉手納基地でF-15戦闘機が早朝離陸を繰り返した問題で、北谷町議会は7日に基地対策特別委員会を開き、抗議決議と意見書を採択しました。この問題は5月2日の午前5時16分からと3日の午前6…
アメリカ空軍の戦闘機と空中給油機が5月3日未明、嘉手納基地から爆音を轟かせてアラスカ州に向けて離陸しました。嘉手納基地所属のF15戦闘機の離陸は、アラスカ州で行われる演習への参加としており、5月2日に…
前回からわずか9日後の暴挙です。2日朝早く、嘉手納基地からF-15戦闘機10機が地元の抗議を無視する形で次々と離陸しました。2日午前5時16分、嘉手納基地からF-15戦闘機10機が、5時23分には空中…
新嘉手納爆音訴訟の控訴審で、裁判官が騒音の実態を確認するため24日から現地検証を始めています。この裁判では嘉手納基地周辺に住むおよそ5500人が航空機の夜間と早朝の飛行差し止めと損害賠償を求めていて今…
住民5500人あまりが国に夜間と早朝の飛行差し止めを求めている新嘉手納爆音訴訟は裁判官が24日嘉手納基地周辺で爆音の現状などを直接確認しています。現地調査には福岡高等裁判所那覇支部の河辺義典裁判長ら裁…
23日早朝、嘉手納基地からF-15戦闘機が激しい騒音とともに離陸し、地元の中止要請を無視した形での離陸に嘉手納町議会が抗議しました。23日午前5時過ぎ、F-15戦闘機3機と空中給油機2機が次々と離陸し…
23日朝早く、嘉手納基地からF-15戦闘機と空中給油機が本国に向けて飛び立ちました。地元自治体の中止要請を無視した形での離陸に反発が強まっています。アメリカ空軍によりますと今回はF-15戦闘機を新しい…