CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
オミクロン株の濃厚接触者は特定しない方針
新型コロナウイルス関連, 社会

オミクロン株の濃厚接触者は特定しない方針

2022年3月21日
3月20日県の新型コロナ専門家会議が開かれ一般事業所や学校などで濃厚接触者の特定や行動制限について、オミクロン株が主流の間は、特定は行わず無症状の人の行動は制限しないとする県の考えを概ね了承しました。…
続きを読む
石垣島マラソン
スポーツ, 社会

石垣島マラソン

2022年3月21日
2年ぶりとなる「石垣島マラソン」がきのう行われ多くのランナーが、ひと足早い夏を感じながら島を駆け抜けました。 地元、石垣島出身の具志堅用高さんの合図でスタートした「石垣島マラソン」。去年、コロナの影響…
続きを読む
那覇市成人式
行政・地域・市町村, 社会

那覇市成人式

2022年3月20日
新型コロナの感染拡大で延期となっていた那覇市で20日、成人式が行われ、2カ月遅れで大人の仲間入りを祝いました。 20日午後、那覇市の上山中学校では1月10日の「成人の日」よりおよそ2カ月延期して成人式…
続きを読む
新型コロナ677人感染
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ677人感染

2022年3月20日
県内では20日、新たに677人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 県によりますと、20日新たに新型コロナの感染が確認されたのは、10歳未満から80代までの男女677人で、先週の日曜日と…
続きを読む
沖展 3年ぶりに開催
文化・芸能

沖展 3年ぶりに開催

2022年3月20日
文化薫る「沖展」が、19日、3年ぶりに開幕し、多くの美術ファンでにぎわっています。「沖展」は、焦土と化した沖縄の文化の復興を願い、戦後の1949年から沖縄タイムス社が開催しているものです。 コロナ禍で…
続きを読む
平和を願う映像 世界一斉公開
文化・芸能, 国際

平和を願う映像 世界一斉公開

2022年3月19日
ロシアがウクライナに侵攻するなか、平和を願う映像が19日から世界で一斉に公開され、県内では2カ所で上映されています。 グローバルピースプロジェクト「Enlightenment」は世界中の光の祭典やプロ…
続きを読む
新型コロナ 新たに802人感染確認
新型コロナウイルス関連

新型コロナ 新たに802人感染確認

2022年3月19日
県内では19日、新たに802人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 県によりますと19日、新たに新型コロナの感染が確認されたのは、10歳未満から90代までの男女802人で、先週の土曜日と…
続きを読む
石垣島で海びらき
観光・経済, 行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 海びらき

石垣島で海びらき

2022年3月19日
19日、石垣島で海びらきが行われ、ひと足早い夏の訪れを全国に向けて宣言しました。 「いよいよ海を楽しむ季節が川平にもやってきた」「海びらきを宣言します!」 石垣市川平の底地ビーチで行われた海びらき。こ…
続きを読む
PFAS除去に金武町議会3400万円補正予算
気象・災害・自然, 政治

PFAS除去に金武町議会3400万円補正予算

2022年3月19日
金武町の水道水に、人体への有害性が指摘されている有機フッ素化合物「PFAS」が国の暫定指針値を超えて検出された問題で、金武町議会で18日、除去対策を進めるため、およそ3400万円の補正予算が可決されま…
続きを読む
つくり手の思いこもったものづくり展
観光・経済, 行政・地域・市町村, 文化・芸能

つくり手の思いこもったものづくり展

2022年3月19日
県内各地の個性豊かなものづくりを見てほしいと、浦添市でイベントが開かれています。 18日から浦添市で開催されている「島の装い。展」は県内各地で活動する作り手たちが、作品を展示・販売しています。作り手と…
続きを読む
859 / 4,802« First«...36...857858859860861862...867870...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産賞を発表 タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (146)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline