CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
琉球舞踊で人間国宝に認定の宮城幸子さん「次世代に伝える」
文化・芸能, 社会

琉球舞踊で人間国宝に認定の宮城幸子さん「次世代に伝える」

2022年3月21日
琉球舞踊の立方で人間国宝となった宮城幸子さんが県庁を訪れ認定の喜びを報告するとともに伝統を継承していく思いを新たにしました。 宮城幸子さんは、2021年7月に志田房子さんとともに、琉球舞踊立方で人間国…
続きを読む
琉球文化を体験 首里城公園で「春の御城まつり」
社会

琉球文化を体験 首里城公園で「春の御城まつり」

2022年3月21日
3連休の最終日で「春分の日」となった3月21日、首里城では琉球文化を感じることができるイベントが開催されました。 琉球王国時代の役人に扮した子どもたちの元気なかけ声が朝一番の行事「開門式」を盛り上げま…
続きを読む
オミクロン株の濃厚接触者は特定しない方針
新型コロナウイルス関連, 社会

オミクロン株の濃厚接触者は特定しない方針

2022年3月21日
3月20日県の新型コロナ専門家会議が開かれ一般事業所や学校などで濃厚接触者の特定や行動制限について、オミクロン株が主流の間は、特定は行わず無症状の人の行動は制限しないとする県の考えを概ね了承しました。…
続きを読む
石垣島マラソン
スポーツ, 社会

石垣島マラソン

2022年3月21日
2年ぶりとなる「石垣島マラソン」がきのう行われ多くのランナーが、ひと足早い夏を感じながら島を駆け抜けました。 地元、石垣島出身の具志堅用高さんの合図でスタートした「石垣島マラソン」。去年、コロナの影響…
続きを読む
那覇市成人式
行政・地域・市町村, 社会

那覇市成人式

2022年3月20日
新型コロナの感染拡大で延期となっていた那覇市で20日、成人式が行われ、2カ月遅れで大人の仲間入りを祝いました。 20日午後、那覇市の上山中学校では1月10日の「成人の日」よりおよそ2カ月延期して成人式…
続きを読む
新型コロナ677人感染
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ677人感染

2022年3月20日
県内では20日、新たに677人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 県によりますと、20日新たに新型コロナの感染が確認されたのは、10歳未満から80代までの男女677人で、先週の日曜日と…
続きを読む
沖展 3年ぶりに開催
文化・芸能

沖展 3年ぶりに開催

2022年3月20日
文化薫る「沖展」が、19日、3年ぶりに開幕し、多くの美術ファンでにぎわっています。「沖展」は、焦土と化した沖縄の文化の復興を願い、戦後の1949年から沖縄タイムス社が開催しているものです。 コロナ禍で…
続きを読む
平和を願う映像 世界一斉公開
文化・芸能, 国際

平和を願う映像 世界一斉公開

2022年3月19日
ロシアがウクライナに侵攻するなか、平和を願う映像が19日から世界で一斉に公開され、県内では2カ所で上映されています。 グローバルピースプロジェクト「Enlightenment」は世界中の光の祭典やプロ…
続きを読む
新型コロナ 新たに802人感染確認
新型コロナウイルス関連

新型コロナ 新たに802人感染確認

2022年3月19日
県内では19日、新たに802人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 県によりますと19日、新たに新型コロナの感染が確認されたのは、10歳未満から90代までの男女802人で、先週の土曜日と…
続きを読む
石垣島で海びらき
観光・経済, 行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 海びらき

石垣島で海びらき

2022年3月19日
19日、石垣島で海びらきが行われ、ひと足早い夏の訪れを全国に向けて宣言しました。 「いよいよ海を楽しむ季節が川平にもやってきた」「海びらきを宣言します!」 石垣市川平の底地ビーチで行われた海びらき。こ…
続きを読む
857 / 4,801« First«...36...855856857858859860...864867...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,820)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,400)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,971)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline