CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
沖縄県 あす「まん延防止」を20日で解除を要請へ
政治, 新型コロナウイルス関連

沖縄県 あす「まん延防止」を20日で解除を要請へ

2022年2月15日
国の「まん延防止等重点措置」が2月20日で期限を迎えるのを前に、県が国へ「措置解除」を要請する方針で調整していることがわかりました。 県は20日が期限となっているまん延防止措置の解除について、2月13…
続きを読む
農業大学生が保育園にお菓子贈呈
教育, 社会

農業大学生が保育園にお菓子贈呈

2022年2月15日
新型コロナの影響による学園祭中止で、お披露目の機会を失っていた農大生開発のスイーツが地域の子どもたちにプレゼントされました。 名護市のこども園に贈られたのは、県立農業大学校の学生となごアグリパークが4…
続きを読む
米軍の那覇軍港での訓練に県が抗議
政治

米軍の那覇軍港での訓練に県が抗議

2022年2月15日
2022年2月8日からアメリカ軍が実施していた那覇軍港での訓練について、県が国に抗議しました。アメリカ海兵隊は2月8日から那覇軍港で、海外で行う人道支援などを目的に訓練を実施しました。 県や那覇市は、…
続きを読む
広島カープがキャンプイン!全球団が揃う
スポーツ, QAB

広島カープがキャンプイン!全球団が揃う

2022年2月15日
県内各地で2年ぶりに観客を入れて行われているプロ野球の春季キャンプ。2月15日、広島カープがキャンプインし、9球団そろいました。 沖縄市で1982年から続くカープのキャンプ。2月14日に沖縄入りした1…
続きを読む
明日まん延防止措置を20日で解除を表明
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

明日まん延防止措置を20日で解除を表明

2022年2月15日
県は新型コロナのまん延防止等重点措置の適用期間を20日で解除する方針ということがわかりました。 県は20日が期限となっているまん延防止措置の解除について13日に開いた経済界やコロナ対策専門家の会議での…
続きを読む
「ぼうさい探検隊」マップコンクール審査員特別表彰
気象・災害・自然, 教育

「ぼうさい探検隊」マップコンクール審査員特別表彰

2022年2月15日
子どもたちの住む地域の防災や防犯など身の回りの安全安心をマップにまとめるコンクールで浦添市の児童センターが特別賞を受賞しました。 今回のコンクールには全国の小学校や子ども会から971作品が寄せられその…
続きを読む
FC琉球 新たな布陣で開幕に挑む!
スポーツ

FC琉球 新たな布陣で開幕に挑む!

2022年2月14日
リーグ開幕戦が今週末に迫ったサッカー・J2のFC琉球。突然の監督交代劇がありながらも昨シーズンを過去最高の9位で終え、新たな布陣でJ2リーグ4年目のシーズンへ挑みます。 1週間後のリーグ開幕を前に和や…
続きを読む
沖縄・新型コロナ専門家会議 まん延防止措置延長・解除を議論
新型コロナウイルス関連

沖縄・新型コロナ専門家会議 まん延防止措置延長・解除を議論

2022年2月14日
新型コロナ関連のニュースです。解除後の対策緩和については慎重にすべきとの意見もあがりました。残り1週間となったまん延防止措置について2月13日、県は専門家会議を開き、専門家から解除への一定の理解が示さ…
続きを読む
沖縄 新型コロナ286人感染 高齢者3人死亡
新型コロナウイルス関連

沖縄 新型コロナ286人感染 高齢者3人死亡

2022年2月14日
新型コロナの感染者が県内で初めて確認されてから2月14日で2年。2月14日は新たに高齢者3人の死亡と286人の新規感染者が確認されました。 県によりますと県内では2月14日新たに新型コロナに感染し入院…
続きを読む
新型コロナ549人新規感染
新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ549人新規感染

2022年2月13日
県内ではきょう新たに549人が新型コロナに感染したことが確認されました。 県によりますと県内ではきょう新たに10歳未満から90歳以上のあわせて549人が新型コロナに感染したことが確認され先週の同じ曜日…
続きを読む
850 / 4,771« First«...36...848849850851852853...858861...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村や南城市で交通死亡事故 恩納村や南城市で交通死亡事故 2025/07/07 に投稿された
  • 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不明 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不... 2025/07/08 に投稿された
  • 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 2025/07/09 に投稿された
  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • 速報 那覇市のマンションで男の子が転落か 速報 那覇市のマンションで男の子が転落か 2025/07/08 に投稿された
  • マッサージ称し店で女性の体を触った疑い 経営の男を逮捕 マッサージ称し店で女性の体を触った疑い... 2025/07/09 に投稿された
  • 県内でも飲食店狙うドタキャン詐欺 那覇市の飲食店が352万円騙し取られる 「ドタキャン詐欺」県内でも 飲食店が35... 2025/07/05 に投稿された
  • 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 2025/07/08 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.81「マレーシア×沖縄 子どもたちの心の交流」 #IMAGINEおきなわ vol.81「... 2025/07/09 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/06 に投稿された
  • 特殊詐欺事件「受け子」の20代の男を再逮捕/警察官を装い高齢女性から現金をだまし取ろうとした疑い 特殊詐欺事件「受け子」の20代の男を再逮... 2025/07/09 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (542)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,089)
  • 事件・事故 (1,791)
  • ビジネスキャッチー (262)
  • 観光・経済 (5,885)
  • 行政・地域・市町村 (7,749)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,968)
  • 気象・災害・自然 (2,961)
  • 教育 (3,306)
  • 政治 (10,350)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,997)
  • しまくとぅばで語る戦世 (122)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,889)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline