夏の高校野球沖縄大会は大会7日目、2回戦8試合が行われました。 ユニオンですからスタジアム宜野湾では3試合が行われ、昭和薬科附属と北谷が共にコールド勝ちしたほか、八重山が勝ちました。Agreスタジアム…
県内では現金あわせて140万円あまりが騙し取られる特殊詐欺の被害が相次ぎました。 警察によりますと、28日午後2時ごろ、浦添市に住む60代女性に年金事務所職員を装う男から「去年の年金の還付金がある。銀…
27日未明、本部町の県道で女性が骨折した状態で倒れているのが発見され、警察がひき逃げ事件として捜査しています。 警察や消防によりますと27日午前2時40分ごろ、本部町谷茶の県道244号線で、52歳の女…
参議院議員選挙の公示を前に、県警は選挙違反取締本部を設置しました。参議院議員選挙は7月3日に公示、20日に投開票されます。県警は6月23日、本部と14の警察署に取締本部を設置し、臨時署長会議を開きまし…
27日夜、浦添市の県道で逆走していた3人乗りのバイクが乗用車と正面衝突する事故があり、バイクの男性3人が意識不明の重体です。 事故があったのは浦添市前田の県道で、警察によりますときのう午後10時すぎ、…
障害者の戦争体験を継承する活動をしている男性が、座談会でその歴史や現状を伝えました。座談会には当事者やその家族およそ15人が参加し、戦争体験者の証言を集め発信している上間祥之介さんが話しをしました。 …
楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんですよろしくお願いします。 長田勇さん「よろしくお願いします!今回は、先月30日に水中ゴミ拾いイベントに参加してきましたので、その様子をご覧いただきたい…
ここからは「30のじぶんへ」30歳、30年前そして30年後のじぶんへ、メッセージを送る企画です。 きょう登場するのは、マレーシアの学生と交流活動をしている4人の男子学生たち!30歳のじぶんたちへの思い…
本島南部に住む高齢男性が骨董品コレクターを装う人物からの嘘の投資話で現金約1850万円をだまし取られるSNS型投資詐欺事件がありました。 警察によりますと、今年3月から4月にかけて、本島南部に住む70…
6月27日午後嘉手納基地でアメリカ軍がパラシュート降下訓練を2ヵ月ぶりに実施しました。これまで県や地元市町村が訓練に反対する中、強行した形です. 濱元記者「午後4時31分です。航空機からパラシュートを…