CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
沖縄 4月最多1683人感染 新型コロナ
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄 4月最多1683人感染 新型コロナ

2022年4月28日
4月最多の新規感染者数が報告されました。県内では4月28日新たに1683人が新型コロナに感染したことがわかり2日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 県によりますと4月28日は新たに4月最多となる1…
続きを読む
移動手段を維持と雇用を守る タクシー・ハイヤー協会が沖縄県に支援を要請
観光・経済, 行政・地域・市町村

移動手段を維持と雇用を守る タクシー・ハイヤー協会が沖縄県に支援を要請

2022年4月28日
新型コロナによる苦境だけでなく昨今の燃料価格の高騰も追い打ちとなっているタクシー・ハイヤー業界が支援を求めました。 県庁では県タクシー・ハイヤー協会の東江一成会長が照屋義実副知事に支援の要望書を手渡し…
続きを読む
PFAS汚染問題 市民団体が血液検査の重要性を沖縄県に訴え
行政・地域・市町村, 政治

PFAS汚染問題 市民団体が血液検査の重要性を沖縄県に訴え

2022年4月28日
人体への有害性が指摘されている有機フッ素化合物「PFAS」による飲み水の汚染を訴える市民団体が水の安全確保を県に要請しました。 PFAS汚染から市民の命を守る連絡会伊波義安共同代表「過去どれだけ汚染さ…
続きを読む
那覇空港の整備工場で見学ツアー 来月から始まる
観光・経済

那覇空港の整備工場で見学ツアー 来月から始まる

2022年4月28日
那覇空港で航空機の整備風景を間近で見ることができる見学ツアーが5月から始まるのを前に一足先に体験会が開かれました。 「こちらの飛行機の特徴といたしましては、エンジンが、他の飛行機は丸型なんですけれども…
続きを読む
就任した駐日米国大使が知事と面談
政治

就任した駐日米国大使が知事と面談

2022年4月28日
就任後初めて沖縄を訪れている在日アメリカ大使が4月28日に県庁で玉城知事と面談しました。 ラーム・エマニュエル駐日米国大使は「わたしはラーム・エマニュエルです駐日米国大使です」と日本語で話しました。 …
続きを読む
春の褒章 沖縄県から7人受章
社会 褒章

春の褒章 沖縄県から7人受章

2022年4月28日
地域の発展に尽力した人に贈られる春の褒章の受賞者が発表され、県関係者7人が受章しました。 農業や商業などの業務に努力され、他の模範となるような技術を有する人に贈られる黄綬褒章には、日本料理人の石原昌明…
続きを読む
7人あわせて620歳 ご長寿・大城家 合同生年祝い
リポート, 社会 長寿、生年祝い

7人あわせて620歳 ご長寿・大城家 合同生年祝い

2022年4月27日
長生きの秘訣がとっても気になります!最高齢は98歳、一番若くても79歳という大城家・7人きょうだいの健康長寿にあやかろうと、家族や親戚総出で生年祝いが催されました。 会場を盛り上げる音楽にのせて、入場…
続きを読む
「琉ドラ」9周年 夢と勇気と感動と笑顔を
スポーツ, リポート プロレス、琉球ドラゴンプロレス、琉ドラ

「琉ドラ」9周年 夢と勇気と感動と笑顔を

2022年4月27日
沖縄唯一のプロレス団体「琉球ドラゴンプロレス」。旗揚げから9年が経ち、今では県出身の若手選手が活躍するなど地域に密着しながらの活動を続けています。モットーは「沖縄をプロレスで元気に!」団体の今を取材し…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに1619人感染 前週を上回る
新型コロナウイルス関連 新規感染者

沖縄 新型コロナ新たに1619人感染 前週を上回る

2022年4月27日
4月に入って3番目に多い感染者数となりました。県内で4月27日、新たに1619人が新型コロナに感染したことがわかり、前の週の同じ曜日を上回りました。 県によりますと、4月27日は新たに1619人の感染…
続きを読む
那覇市 GW期間中の感染対策と接種を呼びかけ
新型コロナウイルス関連 大型連休、感染対策

那覇市 GW期間中の感染対策と接種を呼びかけ

2022年4月27日
4月29日から始まる大型連休を前に那覇市の城間市長は新型コロナの感染拡大防止ための基本対策として改めてワクチン接種を呼びかけました。 4月27日も新規感染数が323人と感染拡大が収まらない状況の那覇市…
続きを読む
799 / 4,770« First«...36...797798799800801802...807810...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村や南城市で交通死亡事故 恩納村や南城市で交通死亡事故 2025/07/07 に投稿された
  • 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不明 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不... 2025/07/08 に投稿された
  • 速報 那覇市のマンションで男の子が転落か 速報 那覇市のマンションで男の子が転落か 2025/07/08 に投稿された
  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 2025/07/08 に投稿された
  • 県内でも飲食店狙うドタキャン詐欺 那覇市の飲食店が352万円騙し取られる 「ドタキャン詐欺」県内でも 飲食店が35... 2025/07/05 に投稿された
  • 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 2025/07/09 に投稿された
  • 注目ビズ「OIS バカロレア教育とは?」/ビジネスキャッチー 注目ビズ「OIS バカロレア教育とは?」... 2025/07/08 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/06 に投稿された
  • 高卒予定の生徒対象・合同企業説明会 高卒予定の生徒対象・合同企業説明会 2025/07/08 に投稿された
  • 豊見城市とソーラーシステム企業 災害時の支援で協定 豊見城市とソーラーシステム企業 災害時の... 2025/07/08 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (542)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,089)
  • 事件・事故 (1,791)
  • ビジネスキャッチー (262)
  • 観光・経済 (5,884)
  • 行政・地域・市町村 (7,749)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,968)
  • 気象・災害・自然 (2,961)
  • 教育 (3,306)
  • 政治 (10,350)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (121)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,886)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline