CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
「琉球応援弁当」を子ども食堂へ寄付
社会 子ども食堂

「琉球応援弁当」を子ども食堂へ寄付

2021年8月11日
食糧支援を必要とする子どもたちや、コロナの影響を受けた生産者をサポートしようと、県産食材を使った弁当を子ども食堂などに寄付するプロジェクトが始まりました。 「琉球応援弁当」と名づけられたこのプロジェク…
続きを読む
県と国 サンゴ移植で深まる溝
リポート 辺野古、新基地建設、サンゴ移植

県と国 サンゴ移植で深まる溝

2021年8月11日
辺野古の新基地建設に伴うサンゴの移植問題で、国と県の攻防が続いていて国の強硬姿勢を批判する専門家もいます。海の埋め立てに使う土砂の投入が始まってから2年半以上が過ぎた今、現場では一体何が起きているので…
続きを読む
めーにちしまくとぅば Season2 #47
めーにち しまくとぅば しまくとぅば

めーにちしまくとぅば Season2 #47

2021年8月11日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
多良間村で新型コロナ対策のリストバンド
新型コロナウイルス関連, 観光・経済, 行政・地域・市町村

多良間村で新型コロナ対策のリストバンド

2021年8月11日
多良間村で新型コロナの感染予防対策をして島を訪れた人たちに協力の証として、リストバンドを配る取り組みが始りました。 リストバンドの配布は事前のPCR検査で陰性が確認されていたり、2度のワクチン接種を終…
続きを読む
お米の魅力アピール
観光・経済

お米の魅力アピール

2021年8月11日
コロナ禍で消費量が落ち込んでいる米をもっと食べてほしいと、食品メーカーが10日、米の魅力をアピールました。 コロナ禍で外食産業などが低迷し、米や食材の消費量が落ち込んでいることを受けて、沖縄食糧では、…
続きを読む
第5波のあおり… 急増する妊婦の感染 今 何をすべきか
新型コロナウイルス関連, リポート, 医療・福祉・健康

第5波のあおり… 急増する妊婦の感染 今 何をすべきか

2021年8月10日
療養者の急増とともに、妊婦の感染もこれまでにはないペースで増え続けています。「妊婦本人が気を付ける」だけでは感染を防げなくなっている今、日常生活でどんな対策をしていけばいいのか、授かった命を守るために…
続きを読む
楽園の海 海底のミステリーサークル
楽園の海

楽園の海 海底のミステリーサークル

2021年8月10日
今回のテーマは「海底のミステリーサークル」です! 長田「今回は、海の中の摩訶不思議な現象を紹介したいと思います」 長田「奄美大島のとあるポイントに潜ります。水深30mの海底に見えてきたのは、規則正しい…
続きを読む
沖縄県で新型コロナ332人感染2人死亡 約1カ月ぶりに前週を下回る
新型コロナウイルス関連, 文化・芸能

沖縄県で新型コロナ332人感染2人死亡 約1カ月ぶりに前週を下回る

2021年8月10日
新型コロナの感染拡大に歯止めが利かない県内では高止まりが続いていて、8月10日新たに332人の感染と高齢者2人の死亡が確認されました。 県によりますと8月10日、新たに10歳未満から90歳以上の男女あ…
続きを読む
金メダリスト喜友名諒選手が凱旋 屋比久選手は長男にメダルを誕生日プレゼント
スポーツ

金メダリスト喜友名諒選手が凱旋 屋比久選手は長男にメダルを誕生日プレゼント

2021年8月10日
東京オリンピック男子空手形の金メダリスト喜友名諒選手が凱旋しました。また、レスリングの屋比久翔平選手はとっておきの誕生日プレゼントを息子に届けました。 県勢初のオリンピック金メダリスト・喜友名諒選手は…
続きを読む
野村萬斎さん演出の狂言がなはーとこけら落としに
行政・地域・市町村, 文化・芸能

野村萬斎さん演出の狂言がなはーとこけら落としに

2021年8月10日
10月の那覇文化芸術劇場なはーと開館を記念して、こけら落としに狂言の野村萬斎さんらが構成・出演する狂言が上演されることになりました。 なはーとのこけら落としに上演されるのは野村萬斎さんと琉球芸能実演家…
続きを読む
めざせ甲子園!
めざせ甲子園!, スポーツ 高校野球

2年ぶりの甲子園が開幕

2021年8月10日
2年ぶりに開催される夏の甲子園が10日開幕し、県代表・沖縄尚学の選手たちも堂々と入場行進しました。 103回目の夏の甲子園開幕を告げる開会式。新型コロナ対策のため簡素化された入場行進では、外野に整列し…
続きを読む
喜友名諒選手 凱旋
スポーツ 東京オリンピック

喜友名諒選手 凱旋

2021年8月10日
  9日、東京オリンピック男子空手形の金メダリスト喜友名諒選手が凱旋しました。 県勢初のオリンピック金メダリスト喜友名諒選手は息子の冴空くんや家族空手関係者に出迎えられ師匠の佐久本嗣男さんらと共に、セ…
続きを読む
784 / 3,943« First«...36...782783784785786787...792795...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,062)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,681)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline