CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
那覇軍港のオスプレイが離陸
行政・地域・市町村, 政治

那覇軍港のオスプレイが離陸

2023年3月20日
那覇軍港に陸揚げされたアメリカ海兵隊のオスプレイ1機が3月20日午後、離陸しました。 沖縄防衛局などによりますと3月18日、那覇軍港にアメリカ海兵隊のオスプレイ1機が陸揚げされました。3月20日は、朝…
続きを読む
防衛局・安保三文書を県に説明/反撃能力配備は「配備先未定」
行政・地域・市町村, 政治

防衛局・安保三文書を県に説明/反撃能力配備は「配備先未定」

2023年3月20日
反撃能力のあるミサイルの県内配備について防衛局側は「具体的な配備先は決定していない」としました。 沖縄防衛局は3月20日、2022年閣議決定した安全保障関連3文書の方針を県に説明しました。政府は安全保…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新た22人感染
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄 新型コロナ新た22人感染

2023年3月20日
県内では3月20日新たに22人が新型コロナに感染したことが分かりました。先週より19人減りました。重症化リスクの高い人に限定した人数は2人でした。 直近1週間の新規感染者は470人で人口10万人あたり…
続きを読む
タイ・ベトジェットエア バンコク-那覇線初就航
観光・経済

タイ・ベトジェットエア バンコク-那覇線初就航

2023年3月20日
タイと沖縄を結ぶチャーター便が就航し16日、那覇空港では県内の観光関係者が乗客を歓迎しました。 バンコクと那覇を結ぶ路線は、タイの旅行会社がタイの航空会社の旅客機をチャーターして運行しています。 この…
続きを読む
おかえりなさい第1牧志公設市場
観光・経済

おかえりなさい第1牧志公設市場

2023年3月19日
沖縄県民の台所として親しまれてきた第1牧志公設市場がきょうリニューアルオープンし、那覇のマチグワァー一帯がお祝いムードに包まれました。 式典では知念覚那覇市長が、「那覇のマチグワァー発展のさらなる契機…
続きを読む
那覇軍港にオスプレイ
行政・地域・市町村, 政治

那覇軍港にオスプレイ

2023年3月19日
18日午後までに、那覇軍港でアメリカ軍のオスプレイ1機が大型輸送船から陸揚げされ軍港内で駐機している様子が確認されました。 沖縄防衛局によりますと18日、那覇軍港でアメリカ軍のオスプレイ1機が陸揚げさ…
続きを読む
石垣駐屯地にミサイル弾薬を搬入 港では反対する人が抗議の声
行政・地域・市町村, 政治

石垣駐屯地にミサイル弾薬を搬入 港では反対する人が抗議の声

2023年3月18日
沖縄県の石垣島で進む陸上自衛隊の配備をめぐって、島に運ばれて来た対艦ミサイルなどの弾薬が大型トラックに積み込まれ、市街地を通って駐屯地まで運び込まれました。 政府は沖縄周辺の防衛力を強化する「南西シフ…
続きを読む
リュウキュウの自然_啓蟄の虫たち
リュウキュウの自然

リュウキュウの自然_啓蟄の虫たち

2023年3月17日
琉球の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」です。案内は動物写真家の湊和雄さんです。 湊和雄さん「よろしくお願いします。」 今回のテーマはこちら「啓蟄(けいちつ)の虫たち」です。 湊和雄さん「先…
続きを読む
喜友名諒選手引退会見
スポーツ

喜友名諒選手引退会見

2023年3月17日
東京オリンピックの空手男子形で金メダルを獲得するなど、沖縄発祥の空手で世界を魅了してきた喜友名諒選手がきょう引退会見を開きました。喜友名選手が語ったのは競技生活を全うした充実感でした。 東京オリンピッ…
続きを読む
テレメンタリー 子どものきもち~里親委託 おいてけぼりの心~
リポート

テレメンタリー 子どものきもち~里親委託 おいてけぼりの心~

2023年3月17日
去年、QABでは児童相談所が里親委託を解除した夫婦のもとから子どもを連れ戻す様子をお伝えしたところ大きな反響をいただきました。この出来事をきっかけに、今回、里親家庭や児童養護施設で育った人たちや、社会…
続きを読む
650 / 4,846« First«...36...648649650651652653...657660...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 子ども&国王・王妃御 開門式 子ども&国王・王妃御 開門式 2025/11/01 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から中継 第28回 週刊首里城「火災から6年 首里... 2025/10/31 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 2025/11/01 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 秋の京都展にぎわう 秋の京都展にぎわう 2025/11/01 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,051)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,085)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline