CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
沖縄県警 鎌谷新本部長が就任
行政・地域・市町村

沖縄県警 鎌谷新本部長が就任

2022年8月8日
活気ある街づくりや県全体の発展のために、しっかり治安維持に努めると述べました。 8月5日に沖縄県警本部長に着任した鎌谷陽之本部長が会見を開きました。県警本部長に就任した、鎌谷陽之本部長はこれまでに、警…
続きを読む
旧海軍司令部壕から学び自由研究で発表
教育

旧海軍司令部壕から学び自由研究で発表

2022年8月8日
夏休みが始まって2週間あまりが経ちまして宿題の進み具合も気になるところですが、那覇市の児童館の子どもたちが沖縄戦と平和について学ぶ自由研究に取り組みました。 この企画は、那覇市の小禄児童館が子どもたち…
続きを読む
きょうの新型コロナ新規感染者(8月8日)
新型コロナウイルス関連, 医療・福祉・健康 新型コロナウイルス

きょうの新型コロナ新規感染者(8月8日)

2022年8月8日
県内では、8月8日新たに2608人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、男女4人の死亡も確認されています。 県の速報値で8月8日確認された新規感染者数は2608人で先週の同じ曜日に比べて65…
続きを読む
イングリッシュ・ランゲージ・フェロープログラム調印式
教育, 国際

イングリッシュ・ランゲージ・フェロープログラム調印式

2022年8月8日
アメリカから英語教育の専門家を県教育庁に派遣することが決まり8日調印式が行われました。 アメリカ国務省とジョージタウン大学が提携して行っている、イングリッシュ・ランゲージ・フェロープログラムでは英語教…
続きを読む
警察がサポート詐欺の被害防止呼びかけ
事件・事故, 行政・地域・市町村

警察がサポート詐欺の被害防止呼びかけ

2022年8月8日
パソコンの操作中にうそのセキュリティ警告を表示し金を騙し取るサポート詐欺が増えていて5日実際に被害にあったパソコンの画面が公開されました。 嘉手納警察署によりますと8月3日、読谷村に住む40代の女性が…
続きを読む
夏の風物詩一万人のエイサー踊り隊
観光・経済

夏の風物詩一万人のエイサー踊り隊

2022年8月7日
夏の風物詩一万人のエイサー踊り隊が3年ぶりに国際通りに帰って来ました。 27年の歴史がある「一万人エイサー踊り隊」が3年ぶりに開催され、伝統エイサー、創作エイサー、旗頭の青年会など14の団体が参加しま…
続きを読む
きょうの新型コロナ(8月7日)
新型コロナウイルス関連, 医療・福祉・健康 新型コロナウイルス

きょうの新型コロナ(8月7日)

2022年8月7日
県内ではきょう新たに4277人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 県によりますときょう新たに4277人の感染が確認され、年代別では10歳未満が675人で最多となっています。 県全体の病…
続きを読む
新型コロナ 新規感染者5066人
新型コロナウイルス関連

新型コロナ 新規感染者5066人

2022年8月6日
県内では6日、新たに5066人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 県によりますと6日の新規感染者は5066人で先週の同じ曜日に比べ696人少なくなっています。6日を含めた1週間の新規陽…
続きを読む
豊見城市で不発弾処理
政治

豊見城市で不発弾処理

2022年8月6日
6月に豊見城市内で見つかった不発弾の処理が6日朝行われました。 不発弾は6月下旬に見つかった沖縄戦当時の長さおよそ44センチ、重さ35キロのアメリカ製艦砲弾1発です。 作業は半径88メートル以内の住民…
続きを読む
読谷村投票率上げ隊
政治, 行政・地域・市町村

読谷村投票率上げ隊

2022年8月6日
読谷村のコミュニティーラジオ局が9月の県知事選挙と村議会議員選挙での投票率アップに取り組むチームを発足しました。 FMよみたん・仲宗根朝治社長は「未来に対して子や孫に、政治というものがどういうものなの…
続きを読む
めざせ甲子園!, QAB

夏の甲子園 開会式

2022年8月6日
県代表・興南高校が出場する夏の甲子園の開会式が行われ、日本一をかけた17日間の熱戦が始まりました。 雨のため、30分ほど遅れて開始された第104回全国高校野球選手権の開会式。新型コロナの感染拡大予防の…
続きを読む
旧盆向けお供えバナナが入荷
観光・経済, 文化・芸能 旧盆

旧盆向けお供えバナナが入荷

2022年8月6日
旧盆を前に、お供え用の果物の入荷が始まっています。 那覇青果物卸商事業協同組合は毎年、旧盆のお供え用の果物を海外から輸入しています。2022年は産地であるフィリピンで雨が多く、収穫量減少の心配がありま…
続きを読む
575 / 3,942« First«...36...573574575576577578...582585...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発言」に抗議する決議を賛成多数で可決 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発... 2025/05/17 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定 市長の辞職を提言 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定... 2025/05/17 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,792)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline