CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
リュウキュウの自然 ホントウアカヒゲ
リュウキュウの自然

リュウキュウの自然 ホントウアカヒゲ

2023年7月18日
沖縄の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」のコーナーです。案内は動物写真家の湊和雄さんです、宜しくお願いします。 湊和雄さん「宜しくお願いします。」 今回のテーマは「ホントウアカヒゲ」です。あ…
続きを読む
防衛局・伊藤新局長が着任/玉城知事と面談/県側、安保3文書・辺野古新基地に懸念伝
行政・地域・市町村, 政治

防衛局・伊藤新局長が着任/玉城知事と面談/県側、安保3文書・辺野古新基地に懸念伝える

2023年7月18日
2023年7月14日付で着任した沖縄防衛局の伊藤晋哉局長が7月18日、就任あいさつで県庁を訪れ玉城知事と面談しました。 伊藤新局長は、玉城知事との面談で基地負担軽減に取り組む姿勢を示した一方、「周辺の…
続きを読む
防衛大臣 久米島米軍オスプレイ訓練「日米安保に必要な訓練」
行政・地域・市町村, 政治

防衛大臣 久米島米軍オスプレイ訓練「日米安保に必要な訓練」

2023年7月18日
アメリカ軍が久米島の自衛隊の分屯基地でオスプレイを使用した訓練を行ったことについて浜田防衛大臣は会見で「必要な訓練」だと意義を強調しました。 アメリカ海兵隊は2023年7月15日に海洋監視訓練の一環と…
続きを読む
米軍の大規模演習にあわせて三連協が嘉手納基地で目視調査 外来機の飛行実態を把握へ
行政・地域・市町村

米軍の大規模演習にあわせて三連協が嘉手納基地で目視調査 外来機の飛行実態を把握へ

2023年7月18日
嘉手納基地から出る騒音の実態把握や離着陸する戦闘機の飛行経路を確認するため、基地を抱える3つの自治体による目視調査が実施されました。 嘉手納基地を抱える沖縄市・嘉手納町・北谷町が合同で行う目視調査は今…
続きを読む
PFAS専門家会議/普天間の汚染源特定に向け協議
行政・地域・市町村

PFAS専門家会議/普天間の汚染源特定に向け協議

2023年7月18日
普天間基地周辺で高濃度の有機フッ素化合物・PFASが検出されてることを受けて、汚染源特定に向け、地下水などの専門家の会議が7月18日開かれました。 県は2016年度から普天間基地周辺での湧き水などの調…
続きを読む
4年ぶりに開催 宮古島市で伝統行事ズーコーモーイ
文化・芸能

4年ぶりに開催 宮古島市で伝統行事ズーコーモーイ

2023年7月18日
宮古島の集落で古くから続く伝統行事「ズーコーモーイ」が4年ぶりに行われ、子どもたちがかけ声を教わりながら集落を練り歩きました。 かつて稲作が盛んだったといわれている宮古島市の平良島尻地区。この集落では…
続きを読む
首里城の復元 2023年度は職人の育成や防災拠点スペースに着手
観光・経済, 行政・地域・市町村 令和の復元

首里城の復元 2023年度は職人の育成や防災拠点スペースに着手

2023年7月18日
首里城の正殿を復元する工事が2022年11月に始まって約8カ月が経ちました。沖縄県は工事を進めていくために関係部局を集めた会議を開いてこれまでの進捗状況や2023年度に取り組む内容を確認しました。 玉…
続きを読む
三連協が嘉手納基地を目視調査 F35戦闘機4機離陸で108dBを測定
行政・地域・市町村, 政治

三連協が嘉手納基地を目視調査 F35戦闘機4機離陸で108dBを測定

2023年7月18日
嘉手納基地から出る騒音の実態把握や離着陸する戦闘機の飛行経路を確認するため、基地を抱える3つの自治体による目視調査が実施されました。 嘉手納基地を抱える沖縄市・嘉手納町・北谷町が合同で行う目視調査は年…
続きを読む
沖縄県のPFAS調査 嘉手納基地周辺で国の暫定指針値36倍超
行政・地域・市町村, 政治

沖縄県のPFAS調査 嘉手納基地周辺で国の暫定指針値36倍超

2023年7月18日
米軍基地の周辺で実施している有機フッ素化合物いわゆる「PFAS」による地下水などの汚染状況を把握する沖縄県の調査結果が公表され、嘉手納基地の周辺で国が定めた暫定指針値の36倍と最も高かったことがわかり…
続きを読む
めざせ甲子園!, QAB

春夏連続甲子園出場を決めた!沖尚ナイン生出演!

2023年7月17日
きのうはテレビや球場で応援していた人も多かったかと思います。夏の高校野球沖縄大会はきのう決勝戦が行われました。 全国一早い甲子園切符をつかんだのは沖縄尚学でした。きょうは沖尚の選手たちにスタジオに来て…
続きを読む
529 / 4,805« First«...36...527528529530531532...537540...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終日に多くの人でにぎわう 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終... 2025/08/31 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • OISTで入学式 約30の国と地域から60人あまりが入学 OISTで入学式 約30の国と地域から6... 2025/09/01 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • HPVワクチン集団接種 HPVワクチン集団接種 2025/08/31 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025 #128「『全部山を焼く』と言われ」 しまくとぅばで語る戦世2025 #128... 2025/09/01 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,131)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,005)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,345)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,020)
  • しまくとぅばで語る戦世 (149)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,986)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline