CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
くもじイルミネーション合同清掃
観光・経済

くもじイルミネーション合同清掃

2022年11月21日
今週金曜日に行われるくもじイルミネーションの点灯式を前に、21日、パレットくもじ前で清掃活動が行われました。 清掃活動は、4日後に迫ったイルミネーションの点灯式を前に、街をきれいにしようと久茂地周辺の…
続きを読む
スポーツ

比嘉一貴が賞金王へ大きく前進

2022年11月20日
男子ゴルフの国内ツアーで県出身の比嘉一貴が今季4勝目・通算6勝目を飾り、賞金王に向けて大きく前進しました。
続きを読む
ネパールフェスティバル
文化・芸能, 国際

ネパールフェスティバル

2022年11月20日
伝統芸能や料理を通してネパールを知ってほしいと那覇市でネパールフェスティバルが開かれました。このフェスティバルは、沖縄に住むネパール人が企画したもので、県内で初めての開催です。 ステージでは、ネパール…
続きを読む
沖縄観光推進戦略会議
観光・経済

沖縄観光推進戦略会議

2022年11月20日
県は今後10年間の観光振興の指針となる基本計画の施策を実施するためのロードマップ策定にとりかかりました。 県は今年度新・沖縄21世紀ビジョン基本計画をスタートしその中で沖縄観光の将来に向けた施策や成果…
続きを読む
新型コロナ新たに262人感染
新型コロナウイルス関連, 医療・福祉・健康 新型コロナウイルス

新型コロナ新たに262人感染

2022年11月20日
新型コロナの感染状況です。20日の県内の新規感染者は262人で前の週の日曜日より61人増えています。県によりますと20日確認された新規感染者数は262人で、年代別では、10代が37人と最も多く次いで3…
続きを読む
国の重要文化財に指定 琉球王国時代の古文書など3件
教育, 文化・芸能

国の重要文化財に指定 琉球王国時代の古文書など3件

2022年11月20日
国の文化審議会が沖縄県の文化財3件を国の重要文化財に指定するよう、文部科学大臣に答申しました。 重要文化財として答申されたのは「銘苅家文書」と「琉球国王朱印状」、「上江洲家関係資料」です。銘苅家文書の…
続きを読む
新型コロナ新たに380人感染 2日連続で前週を上回る
新型コロナウイルス関連

新型コロナ新たに380人感染 2日連続で前週を上回る

2022年11月19日
沖縄県内の新型コロナの感染状況です。11月19日の新規感染者は380人で、先週と比べて87人増えました。感染者の累計が51万5000人に迫っています。 直近1週間の新規感染者は2163人で人口10万人…
続きを読む
国頭村で「イヌマキ」を植樹 将来的に首里城への活用を目指す
社会 令和の復元

国頭村で「イヌマキ」を植樹 将来的に首里城への活用を目指す

2022年11月19日
首里城の復興ややんばるの森の水質保全に役立てようと11月19日に国頭村で子どもたちが植樹をしました。 首里城の再建に使われる木材「オキナワウラジロガシ」が切り出された国頭村では、11月19日朝にオリオ…
続きを読む
たくましい成長の軌跡を紹介 早産の理解を求めるパネル展
医療・福祉・健康

たくましい成長の軌跡を紹介 早産の理解を求めるパネル展

2022年11月19日
早産で小さく産まれた子どもの成長を紹介するパネル展が名護市で開かれています。 11月17日の「世界早産児デー」にあわせ、小さく産まれた子どもとその家族が集う『やんばるちびっこの会』が企画したもので、小…
続きを読む
全国高校総体の沖縄県勢の優勝を報告
スポーツ, 教育

全国高校総体の沖縄県勢の優勝を報告

2022年11月19日
2023年の夏に四国で開催された全国高校総体などに出場したで優勝を果たした高校生が沖縄県庁を訪れ、輝かしい成績を報告しました。 県教育長のもとに集まったのは7月から8月にかけて四国で行われた全国高校総…
続きを読む
献血で恩返し ネパールと沖縄の絆
リポート

献血で恩返し ネパールと沖縄の絆

2022年11月18日
沖縄に暮らすネパールの人々の間で、献血ボランティアの活動が広がっています。去年6月から1年半の期間で、のべ1000人以上が協力したそうです。「献血」に込めた思いとは?ボランティアの中心を担っている留学…
続きを読む
リュウキュウの自然~亜熱帯の秋~
リュウキュウの自然

リュウキュウの自然~亜熱帯の秋~

2022年11月18日
琉球の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」です。案内は動物写真家の湊和雄さんです。よろしくお願いします。 湊和雄さん「よろしくお願いします」 今回のテーマはこちら「亜熱帯の秋」です。森の中も季…
続きを読む
505 / 3,937« First«...36...503504505506507508...513516...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
  • 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメット」って? 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメッ... 2025/05/06 に投稿された
  • 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群れを求めて 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群... 2025/05/09 に投稿された
  • 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 2025/05/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,282)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,800)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,773)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline