CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類 ゴルフ、サッカー

県勢大活躍 サッカー我那覇も初得点

2006年9月7日
さて、きのうはサッカーで熱狂した方も多かったのではないでしょうか。オシムジャパンに変わって招集された県出身の我那覇選手がきのうの試合で初めて得点をしました。その他、ボクシング、ゴルフとスポーツの話題を…
続きを読む
未分類

5年延長 牧港補給地区、強制使用継続

2006年9月7日
強制使用の5年間継続です。国の強制使用期限が切れ、暫定使用が続いているアメリカ軍の牧港補給地区内の一部の土地について、県収用委員会は5年間の強制使用を裁決しました。強制使用の継続が決まったのは浦添市に…
続きを読む
未分類

雇用支援 気軽に相談、もっと活用を

2006年9月7日
制度をもっと上手く活用してもらうことが狙いです。県内の企業を対象にした労働者を雇う際の雇用支援制度についての相談会がきょうから宜野湾市で始まりました。この相談会は労働保険料を支払っている企業に様々な雇…
続きを読む
未分類

国税(平成17年度) 県内の滞納額85億円余り

2006年9月7日
昨年度、県内で新たに発生した国税の滞納額は85億円あまりで前の年度より減少したものの累積では160億7400万円にのぼっています。沖縄国税事務所が発表した国税滞納状況によりますと、昨年度の滞納額は85…
続きを読む
未分類

都市モノレール 健全経営維持で中・長期計画

2006年9月7日
開業4年目を迎えた沖縄都市モノレールは今後も健全経営を維持するため28年間の中・長期計画を発表しました。沖縄都市モノレールは去年から学識者による委員会と県外の第三セクターからの提言を受けて中長期計画の…
続きを読む
未分類 普天間基地

宜野湾市 ステッカーで“普天間”撤去訴え

2006年9月7日
宜野湾市の普天間基地の危険性を広くうったえ、基地撤去をめざすステッカーが作製されきょう市長により公用車への貼り付けが行われました。宜野湾市では2008年までに普天間基地を閉鎖・返還する取り組みのひとつ…
続きを読む
未分類 健康

おじいちゃんおばあちゃんの命薬 与儀公園おはよう会

2006年9月6日
おじい・おばあの命薬!きょうは与儀公園で体操と踊りを続ける早起きサークル「与儀公園おはよう会」のみなさんです。昭和50年の結成といいますからサークルの歴史はもう30年。60代から90代まで、会員さんは…
続きを読む
未分類 ダイビング、うるま市、地デジ

あすの予定

2006年9月6日
コールセンターに就職を希望する人たちのための入門講座がうるま市で始まります。「楽園の海」は息を止めたまま、潜ったり泳いだりする競技、「フリーダイビングの世界」を紹介します。デジタル放送の開始は今年の1…
続きを読む
未分類

もっと関心を 「下水道の日」キャンペーン

2006年9月6日
今月10日は「下水道の日」です。環境を守り快適な生活に欠かせない下水道についてもっと関心を持ってもらおうときょうから一週間、各地で様々なイベントが実施されます。家庭や工場などから排出される汚水は下水管…
続きを読む
未分類 サンゴ

観察・記録 干潟の環境調査

2006年9月6日
干潟とのふれあいが目的です。恩納村で、小学生たちが小型のGPS装置を使って、干潟の環境調査を行いました。この試みは子どもたちに干潟の生き物の多様性やその大切さを分かってもらおうと、恩納村エコツーリズム…
続きを読む
4,711 / 4,806« First«...36...4,7094,7104,7114,7124,7134,714...4,7194,722...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終日に多くの人でにぎわう 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終... 2025/08/31 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • OISTで入学式 約30の国と地域から60人あまりが入学 OISTで入学式 約30の国と地域から6... 2025/09/01 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025 #128「『全部山を焼く』と言われ」 しまくとぅばで語る戦世2025 #128... 2025/09/01 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • 沖縄尚学優勝記念グラフがきょうから発売 熱戦を写真や記事で振り返る 沖縄尚学優勝記念グラフがきょうから発売 ... 2025/09/01 に投稿された
  • 宮古島市 伊良部島中の島ビーチで水難事故 韓国人男性が死亡 宮古島市 伊良部島中の島ビーチで水難事故... 2024/10/08 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 覚せい剤など密輸しようとした米国籍の男 逮捕・送検 覚せい剤など密輸しようとした米国籍の男 ... 2025/09/01 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,132)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,956)
  • 行政・地域・市町村 (7,831)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,006)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,346)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,021)
  • しまくとぅばで語る戦世 (150)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,986)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline