CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類 バス、バスケット

沖縄から「bjリーグ」参入

2006年10月11日
日本で、去年、初めて設立された男子バスケットのプロリーグ、「bjリーグ」に沖縄を本拠地とするチームが新規参入することが発表されました。河内敏光コミッショナー「(沖縄では)いろんな年齢層の方々が応援に来…
続きを読む
未分類 交通事故

緊急アピール 高齢者の事故を防ごう

2006年10月11日
今月に入って高齢者の交通死亡事故が相次いでいます。これを受けて県警は交通死亡事故多発緊急アピールを出しました。県内では今月2日から8日までの一週間で、道路を横断中の高齢者が車にひかれて死亡する交通事故…
続きを読む
未分類 普天間基地、宮古島

強まる反発 軍事利用を許さない

2006年10月11日
アメリカ軍はここでも県民無視の行動です。けさ、普天間基地所属のヘリコプターなどがフィリピンでの合同演習に向かう途中、給油を理由に下地島空港に着陸しました。きょう午前、KC130空中給油機をはじめ輸送用…
続きを読む
未分類 県議会、嘉手納基地、米軍

遺憾の意 しかし、抗議決議は見送り

2006年10月11日
PAC3の強行配備で県の花城順孝知事公室長は、きょう開かれた県議会の米軍基地関係特別委員会で遺憾の意を表明しましたが、委員会としての抗議決議は見送られました。県議会の米軍基地関係特別委員会は、那覇防衛…
続きを読む
未分類 嘉手納基地、米軍、動かぬ基地

動かぬ基地66 パトリオットミサイル 嘉手納に搬入

2006年10月11日
アメリカ軍は、ついにパトリオットミサイルを嘉手納基地に搬入しました。アメリカ軍の再編に関し、日米両政府が表明した県民の負担軽減は一向に進まず、逆に負担は増すばかりです。なぜ多くの県民の反対を押し切って…
続きを読む
未分類 バス、警察、観光

名護市 レンタカーと観光バスが衝突

2006年10月11日
きのう夕方、名護市でレンタカーと修学旅行生を乗せた観光バスが衝突し、12人がケガをしました。事故があったのは名護市幸喜の国道58号で、きのう午後5時ごろ、市道から国道に出てきたレンタカーが、名護方向に…
続きを読む
未分類 うるま市、嘉手納基地

PAC3 混乱の中 嘉手納基地へ

2006年10月11日
沖縄に駐留するアメリカ軍はきょう午前、最新の迎撃ミサイル・パトリオットを嘉手納基地に搬入しました。その際、座り込みを続ける平和団体と衝突し現場は大混乱となりました。岸本記者「パトリオットミサイルを載せ…
続きを読む
未分類 バス、バスケット、嘉手納基地、動かぬ基地

あすの予定

2006年10月10日
フィリピンでの合同演習に参加する在沖海兵隊の航空機とヘリコプターが、空輸のため下地島空港を使用する予定です。一方、県は海兵隊の外交政策部を通じ、使用を自粛するよう要請しています。日本初のプロバスケット…
続きを読む
未分類 Qリポート、金武

Qリポート 2年に一度、奥間が燃えた日

2006年10月10日
旧暦の9月15日、県内各地で綱引きが行われました。規模で群を抜いているのはやはり那覇の大綱引きですが、実はこの那覇の大綱は国頭村奥間の綱引きと、切っても切れない関係にあるんです。戦後長くと耐えていた那…
続きを読む
未分類 サッカー

がんばれ県勢 のじぎく国体レポート最終回

2006年10月10日
「のじぎく兵庫国体」リポートもきょうが最終回です。兵庫で取材した棚原さんと中継がつながっています。棚原さん。棚原記者「全国から、総勢およそ2万5000人が参加した今年の国体。様々なドラマが生まれました…
続きを読む
4,693 / 4,814« First«...36...4,6914,6924,6934,6944,6954,696...4,7014,704...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83年 長生炭鉱から人骨が見つかる」 たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83... 2025/09/11 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline