CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類 うるま市

うるま市議会 装甲車侵入に抗議決議へ

2007年7月23日
アメリカ軍の装甲車がうるま市内の養護学校の敷地内に侵入した問題を受けて、うるま市議会はアメリカ軍に厳重に抗議する方針を決めました。18日午後、アメリカ軍の装甲車がうるま市の沖縄高等養護学校に突然侵入し…
続きを読む
未分類 普天間基地、辺野古、選挙

仲井真知事 小池防衛相へ 改めてV字型案容認せず

2007年7月22日
参議院選挙の応援で沖縄を訪れている小池百合子防衛大臣が就任後初めて仲井真知事と面談しました。知事公舎を訪れた小池防衛大臣は、今年6月、軽い脳梗塞で療養した仲井真知事にお見舞いの花を贈呈、これに対して、…
続きを読む
未分類 選挙

参院選ラストサンデー 支持訴え 舌戦

2007年7月22日
参議院議員選挙はきょう22日がラストサンデー。西銘順志郎さんと糸数慶子さんは那覇市を中心にイベント会場や遊説で支持を訴えました。西銘さんは午前中、浦添市内のイベント会場を訪れ、有権者と握手を交わすスキ…
続きを読む
未分類 米軍

「あんやたん」写真展 戦後の沖縄の姿写す

2007年7月22日
1960年のアイゼンハワー・アメリカ大統領の沖縄訪問の様子や復帰前の喧騒など戦後の沖縄の世相を切り取った写真展が名護市で開かれています。1950年代からカメラマンとして活動してきた前原基男さんは竹富町…
続きを読む
未分類 辺野古

辺野古沖調査現場 作業ダイバーと反対派もみ合い

2007年7月22日
名護市辺野古の基地建設に向けた調査で21日、作業ダイバーと基地建設に反対する市民グループのメンバーが海中でもみ合いになるトラブルがありました。基地建設に反対する市民グループによりますと21日、正午過ぎ…
続きを読む
未分類 集団自決

今考えよう!「憲法9条」

2007年7月21日
国民投票法成立など、憲法の改正をめぐる動きがあるなか、改めて憲法と平和について考える集いが浦添市で開かれました。この集いは生活協同組合コープおきなわの有志でつくる「9条の会」が開いたもので、会場には多…
続きを読む
未分類 石垣、宮古島

各地自慢のエイサー 一堂に

2007年7月21日
旧盆の日に各地域ごとに踊られるエイサーを一堂に集めた「青年ふるさとエイサー祭り」が今年もにぎやかに幕を開けました。沖縄県青年団協議会が主催し、今年43回目を迎えるこのエイサーフェスティバル。今回は沖縄…
続きを読む
未分類

犯罪統計 刑法犯 件数・検挙率改善

2007年7月21日
県警は今年上半期の県内の刑法犯の統計をまとめました。件数・検挙率共に去年より改善しています。統計によりますと、今年6月末までの刑法犯の件数は7623件で、去年の同じ時期に比べ630件のマイナスとなり、…
続きを読む
未分類

夏休み連続休暇 過去最高 平均6.0日

2007年7月21日
ことし県内の事業所が予定している夏休みの連続休暇は平均六日で、過去最高となりました。沖縄労働局によりますと、夏休みを予定しているのは従業員5人以上の県内に180ある事業所のうち145か所で、実施予定率…
続きを読む
未分類 警察

全国非行防止大会 非行防止は家庭や地域で

2007年7月20日
子どもたちを非行や犯罪から守るため、家庭や教育関係者、ボランティアなどが連携を確認する全国大会が開かれました。この大会は家庭や学校、地域社会の代表らが集まり、青少年を非行や犯罪被害から守ろうと警察庁な…
続きを読む
4,530 / 4,852« First«...36...4,5284,5294,5304,5314,5324,533...4,5394,542...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 県の犯罪被害者等支援審議会 県の犯罪被害者等支援審議会 2025/11/08 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline