CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類 県議選、県議会、選挙

2008県議選 激しい選挙戦に突入

2008年5月30日
任期満了に伴う県議会議員選挙が30日告示され、各候補者とも有権者に支持を訴えて激しい選挙戦に突入しました。今回の県議会議員選挙は、午後5時で立候補の届け出が締め切られ、14選挙区に合わせて74人の候補…
続きを読む
未分類 宮古島、インフルエンザ

新型インフルエンザ想定訓練

2008年5月30日
新型インフルエンザの患者が発生した事を想定した大規模な対策訓練が29日宮古島市で実施されました。この訓練は新型インフルエンザの患者が複数出た事を想定し宮古島市や保健所、医師会などから100人が参加して…
続きを読む
未分類 県議会、選挙、県議選

県議選スタート 各陣営で気勢

2008年5月30日
任期満了に伴う県議会議員選挙が30日、告示され、県内14選挙区で激しい選挙戦がスタートしました。県議会議員選挙は定数48議席に対し、30日午前11時までに仲井真県政に対する与党系が34人、野党系31人…
続きを読む
未分類 警察

ハブの活動が活発になる前に

2008年5月29日
ハブの活動が活発になる時期を迎え、警察官を対象としたハブ捕獲の講習会が29日に本部署で行われました。ハブ捕獲の指導に当たったのは、署の中でもハブ捕り名人と言われる先輩警察官。毒のあるハブと毒を持たない…
続きを読む
未分類 バス、警察、観光

後部座席でもシートベルトを

2008年5月29日
6月から道路交通法が改正されるのを前に、29日、警察や交通安全協会が後部座席のシートベルト着用を呼びかけました。改正道路交通法では、6月1日から後部座席のシートベルト着用が義務付けられ、違反した場合、…
続きを読む
未分類 甲子園

めざせ甲子園4 首里高校

2008年5月29日
今年は沖縄県勢が初めて甲子園の土を踏んでから、ちょうど50年目の夏を迎えます。その節目の年に出場したのが首里高校。後輩達が夢の舞台に再び挑みます。首里高校の中庭にひっそりとたたずむモニュメント。今から…
続きを読む
未分類 事件、キャンプフォスター、沖縄市

ガラス割った海兵隊員 部隊長ら病院に謝罪

2008年5月29日
25日夜、沖縄市内で酒に酔った海兵隊員が病院の窓ガラスを割って逃走、逮捕された事件で、29日海兵隊員の部隊長らが病院側に謝罪しました。この事件は25日、キャンプフォスター所属の19歳の海兵隊員が酒に酔…
続きを読む
未分類 県議会、石垣、南城市、選挙、県議選

「県議選」あす告示

2008年5月29日
県議会議員選挙が明日30日に告示され、10日間の選挙戦がスタートします。復帰後、10回の節目となる今回の県議会議員選挙。市区、郡区合わせて14の選挙区に、これまでに現職、元職、新人の74人が立候補を決…
続きを読む
未分類 沖縄市

ベルマーク運動の意義知って

2008年5月29日
ベルマーク運動の意義を知ってもらおうと、幼稚園や小学校のPTAを集めた説明会が沖縄市で開かれています。ベルマーク運動は1960年に始まり、協賛企業の商品にあるベルマークを集めると1点1円と換算され、学…
続きを読む
未分類 サンゴ、ダイビング

鳩間島沖でオニヒトデ捕獲

2008年5月29日
八重山海域でも大量発生が懸念されているオニヒトデの捕獲作業が28日、鳩間島の近海で行われました。サンゴを食い荒らすオニヒトデは去年の後半から八重山海域の全域に渡ってその数が増加していて、大量発生につな…
続きを読む
4,282 / 4,819« First«...36...4,2804,2814,2824,2834,2844,285...4,2904,293...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 一歩間違えれば大きな事故になりかねない 金武町長が防衛局に抗議 2019/12/09 に投稿された
  • 100歳の長寿を祝う 玉城知事があやかり訪問 100歳の長寿を祝う 玉城知事があやかり... 2025/09/20 に投稿された
  • 東京の建設会社と県内企業2社が再生可能エネルギーの契約締結 東京の建設会社と県内企業2社が再生可能エ... 2025/09/20 に投稿された
  • 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 2025/09/18 に投稿された
  • 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つかる 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つ... 2025/09/20 に投稿された
  • 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「シンクロ」発表会 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「... 2025/09/19 に投稿された
  • きょうオープン「うんこミュージアム」に潜入 きょうオープン「うんこミュージアム」に潜... 2025/09/19 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,927)
  • 文化・芸能 (3,022)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,355)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,015)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline